
2歳児のヒトメタによる肺炎で入院中。経験談を聞きたい。入院期間や肺炎の長引きについて教えて。
【ヒトメタによる肺炎で入院した場合、何日ぐらい入院することが多いですか?肺炎はヒトメタよりも長引くことがありますか?について】
2歳児の子がヒトメタが原因での
肺炎と診断され、食欲なし、
ぐったりしていることから入院になり
本日2日目です。
咳は頻繁に出ていて、熱もまだ38.0〜38.7を
上がったり下がったりであります。
食欲は出てきて、高熱の時以外は動くように
なりました。
4歳の子のヒトメタは経験があり
咳込みがすごく、長引き、熱も3.4日続きました。
その時も多分レントゲン取ってもらいましたが
肺炎にはなっていないとのことで
家での様子見でした。
同じような経験がある方
入院は何日ぐらいしましたか?!
また肺炎となるとヒトメタより
長引きますか?
経験談を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰

ママリ
7月にヒトメタが重症化し肺炎で息子が入院しました。
そのときに、早い子は5日程度、結構重症だと2週間ぐらいの入院になると医師が話していました。
息子は9日目で退院でした。
熱はヒトメタ発症してから10日程でました。
入院して5日目で熱は下がり、食欲も出てきたのですが、酸素濃度が低く(特に寝ると80後半)酸素マスクが外れるのにプラス日数がかかってしまいました。
お大事にしてください。

ママリ
今現在ヒトメタの肺炎で入院中です。
40℃超えの高熱は7日続き、今日微熱まで下がりました。咳は酷いですが、肺炎も軽症なのであと4日くらいだと思います!
コメント