※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

朝、カフェで本格的なチャイを飲んでしまい、赤ちゃんへの影響が心配。シナモンを抜いてもらったけど、ナツメグも入っていた。飲んだ後、お腹が張っている。

朝、カフェで本格的なチャイを飲んでしまった…スパイスが実のまま牛乳に浮いているようなやつ。もちろんスパイスは食べたりせず網で避けて、抽出されているものを飲んだのですが、赤ちゃん大丈夫だったかなー。シナモンが良く無いのは知ってたので抜いてもらったにせよ、どうやらナツメグとかも入ってたみたい😭
飲んだ後は少しお腹が張っていた。心配です。

コメント

2人のママ

え、そうなんですかー?
考えすぎな気もします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですかね?!考えすぎてもしや子宮じゃなく胃が痛かっただけですかね笑

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

1杯くらいなら大丈夫ですよ☺️
コーヒーよりもカフェイン少ないようですし😆
コーヒーも1日1、2杯ならOKですから、心配ないと思います🎶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カフェインは少ないようなんですよね!なのでコーヒーより良いかなと思って頼んだのですが、スパイスは盲点で💦

    • 9月14日
やも

妊娠中にナツメグの入ったハンバーグ食べてましたが全然大丈夫でしたよ〜!
何でも過剰摂取しなければ大丈夫です◎
お医者さんにもお酒と煙草と薬だけ気をつければいいと言われたので何でも気にせず食べてました☺︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ナツメグも抽出された香りを飲んだようなものなので、たいしたことないですかねー?5gで成人の限界量超えるらしいので、意外に強いスパイスみたいです😅そういえば私もよくナツメグの粉をふりふり入れたハンバーグ食べちゃってます!

    • 9月14日
  • やも

    やも

    ナツメグ5gって相当多い(1瓶8gくらい)ので大丈夫ですよ◎

    • 9月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんと!そんな量まず食べませんね😂💦

    • 9月14日
しま

その一杯が原因でなにか起きるってことはまず無いと思いますよ!
私も2人目妊娠中ですが、
毎日コーヒー1杯飲んでます😅過剰に摂取しなければ問題ないかと✨

すごく気をつけているのは、
生肉、ナチュラルチーズ、風疹ですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに生肉はやばいですよね!ユッケが好きで近くに食べられるお店を知ってたんですがやめました…
    風疹の抗体お持ちでないんですか?💦もしかかったらと思うと怖いですね😭

    • 9月14日