※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

薬剤師にミルクをあげていないことを指摘され、ショックを受けた。自分の常識が間違っているのか不安。どうすればいいか。

【子供のミルクについての常識について】

私って常識はずれですか???

昨日もうすぐ1歳1ヶ月の子供の咳が気になり小児科にいきました。
帰りに隣の薬局でお薬を受け取りに行きました。

その時の薬剤師さんに
「お薬は授乳やミルクあげたあとでもいいですよ」
と言われたので
『ご飯いっぱいたべるので一歳ちょうどで授乳やミルクやめれたので、あげてないです。』と言うと
「えーーー!?なんであげてないの?!普通2歳まであげるでしょ!最近の子は5歳まで飲んでる子もいるんだよ?!知らないの?!まさか、ご飯だけで育てようとしてるの?!可哀想。だから体重軽めなんだよ。帰ってからでもすぐにミルクあげてあげて。」
と言われ、かなりショックを受けて
帰ってからすぐにミルクあげましたが
飲んでくれませんでした。。。。

どうしたらいいですか、、、?

それもそれですが、
私って常識から外れてたのかなって
全否定された感じで
悲しい気持ちでいっぱいです。

コメント

もふもふ。

一歳前ですがもうミルクも授乳もしてないですよ!
一歳ぐらいで辞める人もたくさんいます😊
気にしなくて大丈夫ですよ✨
上の子も一歳前に辞めましたが、元気に大きくなってます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!うちの上の子も一歳でやめたのですが、元気です!
    でも、世間一般ではミルクは2歳まであげなきゃいけないのか、、、と凹みました😭

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

周り一歳で大体授乳もミルクもやめてますよ!3歳の息子同級生の中では大きい方です!あとお母さんがどうしても気になるなら牛乳飲ませるとかですかね🤔
てかそんな言い方する薬剤師さん普通じゃないので気にしなくて大丈夫ですよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、良かったです(>_<)
    みなさんもしかしたら、栄養士さん?から、2歳まであげなきゃですよーって教わってて、私だけ知らなかったのか、、、と凹みました(>_<)

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっちなみに私管理栄養士の免許持ってます😊私は仕事はしてないですが、周りというのは大学の友達なのでみんな管理栄養士です🤗

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ!そうなのですか🙇‍♀️
    なんと、有力情報🥹✨
    ありがとうございます!
    ずっと悩んでたのですが、
    相談してよかったです!❤️

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

5歳まで飲んでる子聞いたことないです😂
1歳前に卒乳しましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか?!
    良かったです🥺
    私だけ知らなかったのか?!と悩んでました😵
    もう、あの薬局行きたくないです笑

    • 9月14日