※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児が母乳を飲んですぐ寝てしまい、ミルクも60mlで寝てしまう。起こしても起きない。飲んだ後は縦抱きして目を覚ますが、残ったミルクをあげない。母乳を飲む間隔が2時間で夜間も辛い。体重増加も不安。黄疸もあり、体力不足か。寝ないことが多い。どうすれば飲んでくれるか?

【新生児の飲み物の問題について】

第二子(新生児)が母乳を飲んでいるとすぐ寝てしまい、ミルクだけのときも60mlで寝て飲まなくなります。
そのときは起こそうとしても全然起きません💦

しかし、そのあと、はきもどし防ぐため縦抱っこしてしばらくしてから置くと目があきます😓時間経ってるから残ったミルクあげるのもなーとか思って結局あげないんですが、あげたほうがいいんですかね?

いまはほとんど母乳なのですが、2時間間隔、夜間は辛い&体重の増えがいまいち。
どうしたら飲んでくれるでしょうか?💦
黄疸もあるので、体力ないんですかね?
それにしては寝なくて起きてることが多いです(トータル睡眠時間が13時間切ることもしばしば。)

コメント

りり

個性だと思いますよ🌸
胃が小さいお子さんは少ない量をちょこちょこ飲みますし、そこは親がどれだけ訓練しても身体のことなので変えるのは難しいかなと🤔💭

娘も同じような感じでしたが、2ヶ月になったら体力がついて間隔も開き始めました🙌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね☺️
    新生児かわいいからこそ心配になっちゃって、、、
    ありがとうございます⭐️

    • 9月14日