※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

保育園での勤務時間変更についてトラブルがあり、イライラしています。他の方の経験や意見を知りたいです。

保育園の愚痴です。


勤務時間自体は08:30-17:00、通勤時間に1時間です。
朝のお預けを07:20にしていますか、08:20着で着替えや準備して打刻後病棟に上がるのが08:30ギリギリもしくは遅れ気味です。 職場の雰囲気が別に遅れてもいいよ〜みたいなスタンスなのでペコペコしつつこれで成り立ってますが、保育園で園長と話すタイミングがあったので07:10お預けに変更したいと伝え、了承を得ました。
ですが変更書類を出す日にお迎え行くと、まずは担任から「書類確認していいですか?」と言われたので、担任に提出で良いのかと思い担任に渡すと、確認後「朝は07:20のままのほうが〜、、」と言われ、返却されました。そのまま園長に渡してお話くださいと言われたので事務所へ行くと、先程の担任がいて園長と話しておりました。その後園長に書類を出すと、先日了承得たはずの話を「1時間20分も必要ですか?(07:10に預けて08:30勤務開始)」「07:15じゃだめですか?」と色々言われ、、こちらも現状仕事に間に合ってない旨を先日伝えておりますし、折れることができず、渋々書類を受け取ってもらえました。
勤務時間を伸ばした際には担任から「人が足りないからですか?」 園長からは「やっぱり1歳からって思ったけど、、(長時間保育の利用は)」等など色々言われています。
なんでこんなに言われなきゃいけないのかだんだんイライラしてきています。

病棟看護師しています。看護師だけでなく、どの職種でも10分くらいは前残業が必要だったり、着替えや準備が必要、等あるかと思います。
お預けの契約時間は本来残業時間は認められない園がほとんどと思うのですが、皆様どうされていらっしゃいますか?
託児所の利用の方、ご家族の協力がある方以外でコメント頂きたいです。

コメント

R

4月から引越し後の転園先での事です。
現職場は6月中旬入職です。(5月までは前職)

はじめてのママリ🔰

園に事情を説明して預かってもらってはいますがいい顔はたしかにされませんでした。
なので勤務証明書に残業ありと一言書いてもらったりしたらいいとここでアドバイスをもらいそのようにしています。

たった10分でもこちらからしたらされど10分で別に休憩してる訳でもないのに、そんな言い方されるの本当不快ですね。

  • R

    R


    本当に仰る通りです、、😭🙏🏻
    されど10分、休憩してるわけでもなく明らかに必要な時間なものをそんな言い方され、気持ち的に参ってました( ; ; )
    備考欄に残業ありとの記載、参考にさせていただきます!
    共感コメントありがとうございました 😭

    • 9月14日
ひろ

看護師さんだと勤務時間の相談とかも難しいですよね…
開いてるなら預かってくれてもと思いますけど、朝7時に来れる先生も限られると思うので、難しい問題ですよね💦

うちの地域はそもそも7時15分開園で2園に通っていて通勤1時間なので、8時半に始業できず(8時20分には出社が必要)、9時始業にずらしてもらっています😵

  • R

    R


    園長から入園時、「先生はみんな子育てをしてきている人達なので、働くお母さん方のお気持ちや大変さがわかります。」と言っていただいて心強かったのですが、今ではほんとかよって突っ込みたい気持ちです。
    始業時間ずらしてもらってるんですね 💦 以前は9時〜だったのですが、それでも通勤時間1時間➕20分も前に預けるのはってゴリゴリ言われました。
    なかなか難しいですね 、、
    コメントありがとうございました ✨

    • 9月14日
てんまま

私も看護師です!めっちゃ緩い働き方なので全然違いますが…。

朝はやくからお二人分の準備して、息つく間もなく就業って大変すぎますね🥹
保育園側は、もう少し柔軟でかつ、ちゃんと一貫した対応してほしいですね。できるっていったりやっぱり駄目とか言ったり…。Rさんは7時からやってる保育園に苦労して0歳から入れたんですから、預ける権利あると思います。

もう、職場に相談して就労証明書き直してもらって、「8:00〜」の出勤もあることにしてもらうとかどうですか🤔堂々と預けるために…!

あと、今労基で、「着替え時間も就労時間に入れる」とか言われているので、そこが改善されればいいですよね。Nsの身支度大変ですし😅

関係ないんですが、
病棟時代の先輩ママさんは、9〜16時の勤務されていました。すごいギリギリの時間なのにプリセプして、受け持ちして、超人でした😅

  • R

    R


    毎日おつかれさまです!
    4月入園で頑張って入れたので、預ける権利があると言っていただけて心強いです 😭🙏🏻
    勤務実績証明書の提出や雇用契約上、就労証明書は変えられないみたいで 💦
    労基のいう着替え時間も就労時間に含むって、そんな職場ほんとにあるんかって疑うような気持ちです 😇 ポッケの中身やら諸々あって朝の身支度大変ですよね 😭

    プリセプに受け持ちまで、、!😂 時々超人オバケいますが尊敬します 🙏🏻
    コメントありがとうございました 😭✨

    • 9月14日