
赤ちゃんが寝返りしてうつ伏せになるので心配。7ヶ月までうつ伏せは危険。直してあげるべき。いつから安全か気になる。
最近、寝ている時にすごく動くようになりました。
寝ながら寝返りでゴロゴロ動いて、シングルの布団から落ちていたり…
たまにうつ伏せのまま寝てしまいます。
動く時は小さく泣きながら寝返りするので、今のところ私が起きて、仰向けに直してあげているのですが…
7ヶ月ぐらいだとまだうつ伏せ寝は危ないですよね?
都度直してあげた方がいいですよね?
授乳も含めて、夜中~朝方で5,6回起こされます。
寝返りに気づいてあげられなかったらどうしよう…
うつ伏せ寝はいつごろから大丈夫になるのでしょうか?
- れいちぇる(8歳)
コメント

🌸さくら🌸
うちはうつ伏せで寝てます。

えりち
まさに今、いつの間にか寝返りをしてうつ伏せで寝ています。スースー鼻呼吸しているので大丈夫やなぁと思ってリビングに戻ってきました(^.^)
-
えりち
追記
いつも顔を横に向けて寝てるので下向いたら苦しいってちゃんと分かってるんだなと思ってます。- 2月18日
-
れいちぇる
ウチも顔はちゃんと横に向けてるのですが…
新聞でうつ伏せ寝に親が気付かず赤ちゃんが…ってのを読んで怖くなりました。まだ自分で首を持ち上げられない子だったんですかね…- 2月19日
-
えりち
グッドアンサーありがとうございます♡
窒息は多いみたいですね⤵︎なので怖い気持ちわかります。やわらかいものを側に置かないように(枕、クッションなど)しています。- 2月20日

れんママ
寝返りできるようになってから、ずっとうつ伏せで寝てます。仰向けでは寝ない子で、うつ伏せならよく寝ます(*^^*)
-
れいちぇる
うつ伏せの方が寝やすい子なんですね!
あんまり心配しなくても大丈夫なんですかね!- 2月19日
れいちぇる
そーなんですね!
もうこの時期は大丈夫なんですかね!