
コメント

はじめてのママリ🔰
退院時よりも300gも減ってるのは問題なので明日にでも小児科かかったほういいです😭💦目に見えて飲まなきゃ増えないので一旦母乳をやめてミルクメインにしてしっかり飲ませるか、搾乳して哺乳瓶で目に見てわかる量飲ませます!

はじめてのママリ🔰
10日だと減ってると良くないと思います💦
しっかりあげるなら、ミルクあげてから直母の練習だけするって感じですかね
体重増やすために同じようにしてました💦
合間で母乳とかではなく、3時間おきにミルク→直母 してました
もしくは、直母はやめて搾乳でとりあえず母乳量増やすとかですかね…
完ミでもよければ、ミルクにしちゃってもいいと思います!
病院へはかかった方が良いかと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
それでやってみたいと、思います😭- 9月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
ただきちんとした計りがある訳ではなく、赤ちゃんと体重計に乗って自分の体重差し引いた分で計測しました😓
産婦人科にその様に伝えたらいいですかね?
はじめてのママリ🔰
体重計のはかなり誤差でます💦
病院で家で測ったら減っていて不安なので体重測りに受診していいか聞いてみるといいです!✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
早く不安を払拭したいのでアドバイスありがとうございました助かりました🙏🙏