※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐿
お金・保険

フリーランスの請求書に源泉徴収税が必要か不安です。確定申告で調整できるでしょうか?法人クライアントから源泉徴収の案内があり、他のクライアントも大丈夫か心配です。

【フリーランスの請求書の源泉徴収税の記載についての不安について】

請求書の源泉徴収税の記載について教えてください🙇‍♀️

今年からフリーランスでデザイン業をしています。
これまで発行した請求書は
例えばデザイン料50,000円+消費税5,000
55,000円を請求してその額を指定口座に振り込んでもらっていました。

ただ今更ですが、源泉徴収税を引いた額を支払ってもらわないといけないのでは?と気づきました。
つまり55,000円税込から源泉税5,105円を引いた49,895円が口座に入っているべきなのに、実際は55,000円が入っているので大丈夫かなと不安になりました。

これは私が確定申告で申請することで調整できることなのでしょうか?
ちなみにクライアントはすべて合同会社や株式会社などの法人です。
最近、あるクライアントから今後は源泉徴収を立て替え払いして年末に源泉徴収を送ります、と言われ、あれ他のクライアントは大丈夫なのか…?となり質問させていただきました🙏💦

コメント

ママリ

請求の仕方は合ってます。

源泉徴収を言ってるのはクラウドワークスの取引じゃなくて?

  • 🐿

    🐿

    返答ありがとうございます✨

    クラウドワークスの方は
    □源泉徴収を徴収してもらう
    を空欄にしているので、デザイン料50,000+消費税5,000の55,000円が入金されるようになってます。

    この場合、クライアントは源泉徴収出来ないので、私がこの写真で言う申告納税制度の所得税として確定申告時に税務署で支払う、という認識であっていますか?👀

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

法人との直接取引で、仕事の内容がデザインなら、法人が源泉徴収して支払いしないといけないですね。源泉徴収しないクライアントが間違ってます。
源泉徴収されてなくても🐿さんが確定申告で所得税を払っていれば、最終的には問題はありません。

  • 🐿

    🐿

    返答ありがとうございます😊

    法人との直接取引もあります!
    法人側は55,000円支払っている時点で、私が確定申告で所得税として払うだろうからまぁいいかという認識でいるってことでしょうか?
    かなり大きな会社とのやりとりでも源泉徴収について言及されないまま振り込まれていたので経理とかなにも気にしないのかな?と気になってしまいました😵

    • 9月14日
ajisai

源泉徴収の義務があるのは個人に発注している法人側なので、🐿さんの方としては源泉徴収されてなくてもデメリットはないです。
確定申告時に定められた税金を納めていれば何も問題ありません。

法人側には、源泉徴収していないことが税務署等にばれると指導が入る可能性はあります。

たまにズボラな会社だと、経理の手間が増えるからと源泉徴収したがらない会社もありますよね。

  • 🐿

    🐿

    遅くなりすみません!🙇‍♀️

    取引先の中に元いた会社もあるのですが、社員10000人以上の企業で請求書に源泉徴収が記載してないことに気づいていないということはあり得るのでしょうか…?
    あえて徴収しないというようなことがないレベルなのですが🤔

    私側には特に問題がなさそうで安心しました😟
    が元会社に迷惑かけてしまいそうで心配です😥

    • 9月22日
  • ajisai

    ajisai

    大きな会社なら、経理の手間が増えるので気づいているけど手が回っていないという可能性もあるかもしれませんね...😥
    一度源泉徴収は不要でしょうか?って聞いてみてもなんら問題ないと思いますよ!
    私は取引企業には最初の請求時にこちらから確認してました🙆🏻‍♀️
    中には、源泉徴収がめんどくさかったようで「源泉徴収しなくていいような請求書の書き方にしといてください!」って言われたこともありました。笑

    • 9月22日
  • 🐿

    🐿

    手が回ってないで済む程度のことなんですかね…👀!?笑
    監査でバタバタしてるの見たことあるので不安でしかないです😨
    最初の取引時に聞いとけばよかったですよね😓
    今更聞くのも請求書発行してるのは私なので、私側の落ち度に捉えられそうでどうしようと悩んでおり💔
    めんどくさいとは🫥🫥笑
    そしてそんな書き方があるんですか🤔笑

    • 9月23日