※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園選びで迷っています。公立は安心感あり、私立は経験豊富。どちらがいいか悩んでいます。

保育園選びについて

保育園選びアドバイスお願いします。
公立ののびのび系か私立の習い事など体験が豊富な保育園と迷っています。

公立のびのび系保育園は上の子が通っています。
若い先生少なめ、40代〜50代先生中心で若い先生が担任で副担任3人が年配という配置です。
年配先生は言い方きつめな先生が多い印象です。でも、よくみてくれているので預けていて安心感はあるような…

行事は最低限、遠足以外のお散歩も年に2〜3回くらいで保育園で過ごす事が多いです。
上の子は楽しく通っていますが、親としては印象に残るようなものが少なかったり、プールなども週に1、2回でまたお部屋で過ごしたの!?という感じです。

給食は毎日あるし、制服はないし親への負担は少なめです。

私立の保育園は人気があり点数が高く、なかなか入れなさそうです。
可能性としては2歳児クラスまで別の小規模保育園へ通ってそこから転園させると加点があり入れそうです。
習い事も多くはさせてあげれないので、保育園でいろいろ経験できるのはメリットかなと思っています。
でも途中で転園となるとやはり子供のメンタルも気になってなかなか踏み切れずにいます。

同じような経験の方いらっしゃいましたら、体験談など参考にさせていただきたいです。

コメント

あんず

上の子は公立ののびのび保育園で、今下の子が私立の保育園(こども園)に通ってます。
私は幼いうちはお勉強や習い事より、お外遊びや泥だらけになって帰ってくるくらいが良い派なので下の子のこども園は物足りない感じです。
また幼稚園からのこども園になったので先生も若く、厳しい感じです💦
大きくなれば
園で英会話やスイミング、習字、体操、和太鼓など色々やらせてもらえますがお金が別途必要な物もあります。
もちろん良い面もあります。
就学までにひらがな読み書き教えてくれるとか、
移動動物が来て運動場で小動物(山羊やアルパカくらいのサイズまで)来てくれたりとか。

公立に行かせなかったのは近くに公立がなかったので近所のこども園の中で決めました💦
転園するほど悪い部分はないのでそのまま通わせますがやっぱり公立が良かったなぁーと個人的には思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立保育園(園にもよると思いますが)だと泥んこ遊びとか少ないんですね。その分学習に寄っている感じですかね💦希望の園に詳しく聞いてみようと思います。
    習い事があっていいな、規律なども身に着けてくれそうでいいなと私立によりがちでしたが、あんずさんの意見を聞けて腑に落ちました。

    • 9月13日
あんころもち

保育士していますが、
ママリさんは行事やカリキュラムが多いところがいいのでしょうか?

公立の保育園さんについて
(先生の言い方以外)
特に普通だなぁと思った印象です😌
プール週1〜2回でもあるだけでいいなと思う感じですね😅
室内でも遊びを工夫してくれてたら子どもたちは色んな体験してるんだと思います!


転園することは
子どもにとって精神的な部分で負担はかかりますが、、
すぐに慣れてくれますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分も公立保育園でのびのびマイペースで育てていただいたため小学校へ上がるときのギャップがあり馴染むのに苦労したなぁという記憶があったのと、当時にくらべると事故など起こらないように色々規制されていて物足りないなーという思いでした。

    うちの園だけ?と思っていたので普通と聞けてよかったです。楽しんでいっているってことは色々工夫して下さってるって事ですよね😌

    元保育士さん2名とお話しする機会があってその方々は私立で働いているけど、子供は公立一択だとおっしゃっていました。やはり個性を大事にしてくれるのは公立のほうが得意とするのでしょうか?

    小学校へのステップアップと考えるなら私立ですかね…

    ますます悩みます😅

    • 9月13日
  • あんころもち

    あんころもち



    私も公立園で育ち、
    主人は幼稚園育ち、
    私は私立園と企業主導型の保育園しか知らないので公立の詳しいことはわかりませんが、
    私は私立がいいなと思って働いてるのと、娘を私立園に入れています😌

    各々にメリットデメリットはあると思いますし、公立でも伸び伸び系だけではなく、お勉強系もあります。
    娘の通ってる私立園は行事(運動会、生活発表会など)は一切ありませんが、保育はとても丁寧で安心できます。
    親としては行事で頑張ってる姿を見たい思いもありますが、育児担当制がいいと思って今の園に入れてます。


    公立でもひらがなのドリルをやったり、絵本を読み合ったりする園もありますし、、、
    本当にその園次第かな?と思います☺️

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    公立でも私立でも自分たちに合った所に入れる所見つけたいと思います😌
    見学だけではわからないこと沢山あると思いますが、今はできるだけ見学しに行って合った園見つけようと思います⭐️

    • 9月19日