![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
息子は大きく重かったので早々にベビーカーになりました😹
抱っこ紐、一歳前で卒業、それ以降はヒップシートです!
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
上の子1歳10ヶ月ですがまだまだ使ってます!
ただ買い物行く時など外で使うことは少ないです!
-
はじめてのママリ🔰
大きくなってくると本人も抱っこ紐嫌がったりするんでしょうか😂
うちもまだまだ使いそうです!- 9月14日
-
ちゃむ
うちの子は嫌がりますね!歩き始めると抱っこ紐じゃなくて歩くのがいいみたいです!
ただ買い物や外出などで抱っこ紐嫌がらない時もあるのでその時は使ってます!
基本はグズって家事ができなかったり自分で抱っこしてって抱っこ紐持ってくる時しか使わないです!最近寝かしつけでも使う時ありますが、、- 9月14日
![ちの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちの
3歳でもたまに使ってます😂
歩いても抱っこ紐あった方が楽ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
確かに抱っこ紐あるとめちゃくちゃラクですよね✨
今でもかなり使ってます🤣- 9月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
車移動が多いので抱っこ紐はもうほとんど使ってないです😅
少しの移動の時はグスケットで、あとはベビーカーです🤔
明日久々に電車乗るので抱っこ紐持って行くか迷ってます😅💦
-
はじめてのママリ🔰
ほとんど使われてないんですね😳
買い物や家の中でも結構使ってて、、、
これからどうなるのかなーって思ってます😅- 9月14日
-
ママリ
そうなんですね😳
車生活か徒歩か電車かでだいぶ違うかな?と思いますが、
私は単純に重いのでもう抱っこ紐は使いたくないです🤣💦
家の中でも使われてるなら必須アイテムですね🧐
2-3歳でも使ってる方を見かけますよね👀- 9月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは歩き出しても抱っこ紐必須でした😂
2歳直前まで使ってました。
ベビーカーほとんど使ったことないです🤣
はじめてのママリ🔰
1歳前で卒業されたんですね😳
ヒップシートいいですね!