※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月の妊婦です。お腹の重さや体調不良で夫にイライラしています。妊娠中なので仕方がないでしょうか?

妊娠7ヶ月の妊婦です。最近夫に対してイライラしやすくなりました。赤ちゃんの成長はとても喜ばしいのですが、日に日に重くなっていくお腹の影響で疲れやすかったり、浮腫で悩んだり、胃が不調だったり…。

そんな状態で夫にイライラ。不自由なく身軽に動いている夫が羨ましいんだと思います。つい先日、仕事終わりに外食をしてきた夫の帰宅時間が0時を過ぎ、ついに私がキレてしまいました😅

夫の1人行動にイライラしてしまうのは妊娠中ということで仕方がないんですかね?😭

最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私なんて旦那が家にいるだけでなんかイライラします🤣笑
あーストレス😖っずっと口にしてます🤣
なんか可哀想になってきますが、悪気はないし私もなんでこんなにイラつくのー?て謎です😭笑

私も8ヶ月に入り後期つわりでしんどいからなのか、当たり散らしてますが、旦那は我慢してくれてると思います‥😭
ほんとは優しくしたいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    わかります!
    悪気ないけどイライラするの😵

    どうしても旦那さんにあたってしまいますよね😢
    そうなんです。
    優しく穏やかでいたい😭

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    男って自由で良いですよね😭
    痛くも辛くもないし、それだけでも考えたらイラつきます💢笑

    お互い頑張りましょ💜
    ストレスはここで吐き出して、妊婦生活をなんとか乗り切りましょ😭

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理からそうですが、女性の方が痛いことが多かったりホルモンで不調が続いたりと男性の体とは違い、辛いことばかりですよね😭

    お互い無理せず頑張りましょうね😵

    • 9月14日
はじめてのママリ

お気持ちわかります😭
ただお腹が大きくで動きづらいだけじゃないよ?胸焼けとか胃が圧迫されてるから調子良い!って時なんてないんだよ?と今日、言ったところです😂
普通に過ごせてる夫が羨ましくなります💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり羨ましく思ってしまいますよね😭

    • 9月14日