
子供の微熱について、解熱剤の使用方法を教えてください。
年中の子供がいるのですが皆さん微熱が続くときは解熱剤どのくらいで飲ませますか!?
高熱以外では治癒力に任せる人もいますが、病院に務めてる人は熱が出たらすぐ飲ませたほうがいい可哀想だ、という人もいます…
実際に今朝は私が仕事休めなかったのでとんぷくを飲ませ熱を下げて登園させました。
お迎えに呼ばれることもなく、元気に過ごしてたみたいでケロッとして戻ってきました。
万全ではないようなきがするので今夜は早く寝せますが。
いつもより早く元気になりそうです。
皆さんの解熱剤の使い方教えてください!!
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

ままま。
うちの場合はですが、
微熱の時はのませなくて、
39度あったらとりあえずすぐ飲ませます(熱性けいれん怖くて💦)
38度台で、食欲あり水も飲めてテレビ見れるくらいには元気なら飲ませず様子みます!小児科にはもちろんいきます😭!

はじめてのママリ🔰
ぐったりしてる/苦しそう
寝付けない
以外だと飲ませないです🙂
-
はじめてのママリ🔰
なぜですか?
- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
小児科医からそうするように指導があり、私も納得しているからです😅
解熱剤は一時的に熱を下げるだけに過ぎないので、私もそれ以上を求めてません。- 9月14日
はじめてのママリ🔰
微熱が続いても飲ませないですか!?