※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子育てが非常に大変で、トイレや歯磨きの際に手がかかり、部屋が散らかることに悩んでいます。子どもが遊びに集中できず泣くことや、YouTubeをあまり見せられないこともストレスになっています。部屋での遊び方についてアドバイスが欲しいです。

1歳半子育てめんどくさすぎます(笑)
トイレもついてくる、歯磨きしたくても、したら洗面所で手洗い遊び開始になるからめんどくさくていけない…
おもちゃは次から次へとだすから部屋はぐっちゃぐちゃ…うまく遊べないといきなり泣くからめんどくさい…
何か作業しようとしたら手がすかさず出てきて速攻終了。
部屋に2人でいるとノイローゼになりそうです😅
YouTubeもあんま見せちゃいけないっていうのでなるべく付けず…
部屋で何して遊んでいますか?
めんどくさーーーーーい!!!!!!
どこ行くにもついてくんのやめてくれ(笑)面倒くさい。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じで共感します😭

手洗いから水遊びの服に床びちゃびちゃです(>_<)

公園いけば帰らないと泣き家ではおもちゃでめちゃくちゃです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですよね😣
    手洗いしやすい様に台を買ってから、あー失敗したーとなりました😅
    公園わかります(笑)早く帰りたい大人との戦いが(笑)(笑)

    • 5月5日
ゆみ

うちは5歳半ですがまだまだ着いてきます🤣うちは絵本、パズル、YouTube、ぬいぐるみやフィギュア遊びですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!そうなのですね🤣
    やはりそんな感じにりますよね😭パズル集中してくれそうで、少し目が離せたりしそうな…?
    おうち遊び大変ですよね😣

    • 5月5日