※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

33歳の女性が初めての質問です。出産が怖くて不安です。無痛分娩が希望だったが、岩手県には施設がないため自然分娩しか選択肢がないことに不安を感じています。妊娠前からこんなに不安になるのは普通でしょうか。自然分娩を乗り越えた方の体験談やアドバイスを求めています。

初めての質問なので、失礼な質問だったりしたらすみません🙇‍♀️💦

33歳で、そろそろこどもが欲しいなぁと考えていますが、私はとにかく心配性で出産がとにかく怖いです。

産むなら無痛!と思っていましたが、調べたところ岩手県には無痛分娩の施設が一件もありませんでした。自然分娩しか選べません。それを知ったタイミングからまだ妊娠もしていないのに出産のことを考え、いろいろ調べてしまい不安でたまりません。
妊娠前からこんなに不安になるのはおかしいでしょうか😭また同じように妊娠前から不安で自然分娩を乗り越えられた方、もしいらっしゃいましたら体験談やアドバイスをいただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

岩手県で無痛検索してみたら
ありましたよ😳😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?!
    検索したところ、今はどこもやめていると見つけまして。。ちなみにどこの病院でしょうか。。?

    • 9月13日
ma

私もまさに同じクチです🫡笑

スーパーチキン。
出産が怖くて妊娠恐怖症だと思います🤣

それで、岩手で唯一無痛分娩をしていると有名な吉田産婦人科で出産しました。
結論から言うと、今現在は無痛分娩やっていないそうです。

私が出産した5年前は多分まだやっていたのかもしれませんが、なんせ体重の事で最初から最後まで怒られっぱなしで
「無痛」のムの字も言い出せずに陣痛を迎えてしまいました 笑


和通分娩に切り替えてくれましたが、私の場合痛みそのものより恐怖心がまさっていて
痛くない時も痛かったというタイプです😂

2人目も恐怖で作れずにいて、もう42を迎えてしまいましたが
そんな私はまさに今日2人目をなんとかがんばりたいけどできるかな… とか考えたながら仕事しています。 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、わたしもいまから本当に怖くて怖くて気になりだすと止まらず。。妊娠恐怖症です😭

    やはり無痛やっていないですよね、静脈麻酔の和痛があるとみたので、それが頼みの綱です、実際どうでしたか。。?きくのでしょうか。。?

    2人目を考えてらっしゃるのですね☺️私はまだ経験していないのでわかりませんが、みなさん2人目についても悩んでらっしゃる方多いですよね、ちなみに次産むとしたらまた吉田医院を選ばれますか?🥺

    • 9月15日
  • ma

    ma

    最後の「次も吉田医院を選ぶか?」を、まさに昨日まだ妊娠してないのに本気で考えてました😂

    おそらく選ぶと思います。
    先生が厳しくもとても優しい先生だからです。
    ママ想いの子供好きなあたたかい先生です。
    家のすぐ近くに新しい人気の産院ができたので揺れてますが、和通もあるのでやはり1人目と同じ所へ…と思ってます。

    妊娠中もずっと「出産が怖い」と問診票に不安を吐露していました 笑。
    もちろん出産中も…。

    妊娠中は臨月になるにつれて、毎晩ネットで出産エピソード検索をしてしまう始末。。
    スーパービビりで💧

    なのでお気持ちよーくよーくわかります‼︎

    和通、効いてたみたいです。(母いわく注射後少し眠っていたそうです)
    私は完全に 痛み<恐怖心 だったので和通をしても痛みがなくなるわけじゃないんだー😭って、壁を殴ってましたが。

    多分、もう少し冷静になれてたら和通自体は休憩させてもらえる良いサポートだったんだと思います。

    産んでみた感想は、恐怖心が勝ると人は痛みを感じなくなるものなんだと言う事です。
    不思議な事に、分娩室でよくみる壮絶なシーンはなく
    無言で産みました🫢
    (それまでが痛い時間が長かったというのもありますが)

    恐怖心がK点超えで、脳がバグったんでしょうね。
    とにかく分娩室に行くのが怖くて、行かない!と拒否したほど。
    いざ行ったら、産まれるまで何一つ痛みを感じませんでした。

    我々のような😂痛み恐怖症のタイプは事前に可能な限りシミュレーションしておきたいんですよね。

    陣痛の痛み→
    ・酷い下痢の時みたいな感じ。
    ・お腹雑巾搾りされてる感じ。
    ・トラックがゆっくり腰に乗っかってくる感じ。(そんな経験まずしないですけど)

    表現方法は人それぞれですが、こんな風に痛みがどんな感じかを覚えていれられる位なので
    そんなに怯えなくて大丈夫です。

    出したいけど出すの我慢しなきゃいけないってのが1番キツいと感じると思いますが、
    その時は助産師さんたちが呼吸の方法をサポートしてくれるので、まわりに委ねていれば大丈夫です!

    長々すみません💦

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    吉田医院さんの和痛の効果あり、とのことでだいぶ安心できました😭眠ることでリラックスしてお産がすすむんですかね、、!先生も優しい方なんですね、ほっとしました。きっと私が妊娠したら吉田医院さんに通うと思います☺️たくさんのアドバイス本当にうれしいです!

    恐怖心が強いと痛みを感じない!そうなんですね?!わたし本当ーーに今からビビってるくらいなので、本当にやばそうです笑 子供が欲しいのに怖い、、とゆうループです😭maさんは妊活の時も恐怖心はありましたか、、?

    • 9月15日
  • ma

    ma

    1人目は妊活というわけじゃなく楽しい延長?で🤣何も考えてなかったんです〜笑。

    2人目は知ってしまったゆえに躊躇しているという情けなさです。

    私なんて2人目授かってないのに、そしてまだ作るとも決めてないのに産む時のこと考えるほどチキン🐓ですよ!
    同じような方でいて下さって、私こそ救われた気持ちです。

    できることならママリさんと一緒にお産を迎えたい気持ちです😂
    ちなみに、和痛はお産を進めるのではなくむしろ遅らせるらしいです。
    だから、先生はあまり使いたがらないものですが ママの疲労具合で使う場合もあるとの事で、私がソレでした。

    (あ、コイツへこたれてるな)との判断ですかね。

    それと、人間の体が
    恐怖心が強く出ると痛みを感じさせなくするナントカっていうホルモンが放出されるようにできているらしいです😅

    非常に長くなってすみません。
    「子供が欲しいのに怖い」
    まさに今の私です。
    2人目、それで踏み切れてません😂お恥ずかしながら…
    お気持ちわかりすぎます。

    口から産めたらな。。
    何度思ったことでしょう。

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね!本当に私と同じです、、ふとした時に考えて気になって調べてしまって😂気持ちが持ちません😂
    同じ気持ちで、しっかりママをされている方がいて安心しました☺️本当に一緒に頑張りたいです😂💛

    お産を遅らせるんですか!知らなかったです!その間母体が休める、ってことなんですかね🤔
    私もすぐ注射して欲しいです。。!

    maさんもきっと経験されているからこその辛さがあると思いますが、2人目のお子さんうまく行くように願っています☺️

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

おかしくないです!
採血すら無理なくらい痛みに弱いけど、自然で産めましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    わたしも注射も苦手で、、不安な気持ちで妊活して、こどもができてそこからの妊婦期間、不安で押し潰されるんじゃないかなぁとメンタルも心配で。。😭

    • 9月13日
はじめてのママリ

誰もが未知の痛みに対して不安を感じるのは当たり前ですよ〜!!

無痛分娩にもとっても魅力的なメリットもありますが、デメリットもあります。吸引分娩などのリスクも調べると 少しは自然分娩でもいいかな と思えると思います😌

33歳とのことで婦人検査などはお済みでしょうか?もし、まだでしたら風疹の抗体を調べてもらったり子宮頸がんの検査したりしておくと安心ですよ🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!みなさん同じような気持ちで、乗り越えてきてるんですね😭

    選択肢がなくなってしまったことにとてもショックをうけましたが、たしかにリスクもたくさんあるみたいですよね💦

    婦人検査、まだ受けていないです。。!できることは早めにやっておいたほうがよいですよね!ありがとうございます😭

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

県内に一つもないことはないと思いますよ☺️
小さな個人病院では対応してない所もありますが、総合病院など大きいところなら対応していると思います✨

痛みが怖くて無痛が良いですか?
無痛分娩にはその良さがありますし、私も次は無痛がいいかもと思ったりしますが、無痛分娩にも様々なリスクやデメリットはあると思うので、それを踏まえた上で考えてみても良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に県内にないんです😭衝撃でした😭
    痛みが嫌で嫌でたまりません。。

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    自分の考えで勝手な事を言ってしまって申し訳ありません🙇‍♀️
    今の世の中、無痛分娩も珍しくなくなっているのに…

    • 9月14日
ママリ

私も今初めての妊娠中で出産は漠然と怖いイメージがあったので絶対無痛希望でした!が家の近くに無痛の施設はなく、、なくなく自然で産む予定です。
でもいろいろ調べたりYouTube見たりしていると、なんか意外と乗り越えられるんじゃないかとなぜか最近思ってきました🤣
産み落とす時の痛みよりも、まだ産んじゃだめ!と耐える時の陣痛の痛みの方がきついのかなといろんな人の体験談を見て感じました。でもそれも呼吸とかを練習したりイメトレするだけでマシになるかもしれないし、できる準備はして強い気持ちで挑もう!と今は思ってます!
何も知らない不安感よりはいろいろ調べてみて考えてみてもいいんじゃないでしょうか?余計に不安にさせてしまったとしたらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、いまご妊娠されてるんですね!自然分娩とのことで、同じ気持ちですね😭(私はまだ妊娠もしていないですが🙇‍♀️)
    レポ見てると確かに、陣痛がとにかくしんどい、というのをよく見ますね!
    呼吸大事ってめっちゃ見かけます!わたしは調べすぎて不安になってしまい、ここに辿り着きました笑
    でも、イメトレはとても大事だと思うので私も頑張ります🥺

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

怖いですよね😱 今年岩手で産みましたー!私も近くに無痛あったら選んでたかもしれません💦 
大丈夫ですよ、出産の痛みは皆んな乗り越えられますよ! 痛いですが、必ず乗り越えられます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    岩手なんですね!ご出産おめでとうございます!
    心強いお言葉ありがとうございます😭そうですよね、乗り越えられますよね、きっと妊娠したらもっともっと不安になるんだろうなと思いますが、、お腹に赤ちゃんが来たらまたいろいろ覚悟もできますかね😭

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

そうなんです、岩手県って無痛分娩やってる病院ないんですよね。青森や秋田にもあるのに。盛岡住みですが、私も出産前に知って絶望しました…😢

ちなみに岩手で無痛できるところがあるという方もいますが、それは間違いです。(無責任なサイトで岩手も無痛ができると書いてあるのを見かけますがデマです)。以前医大から個人病院まで片っ端から電話して確認したから間違いないです。

結局、わたしは県外にある不仲の実家に無理やり里帰りして無痛で産みましたが、滞在中のストレス半端なかったです…岩手で無痛で産みたかった…😢

こういう問題こそ、議員や役所にどうにかしてほしいですよね😣

答えになっていなくて申し訳ないですが、同じ気持ちだったので思わずコメントしてしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそうですよね😭電話されたんですね!すごいです!でもその情報とってもありがたいです!
    吉田医院が静脈麻酔の和痛をやっているとみたのですが、全く効かない眠くなるだけ、痛いとみて。。でも、唯一それが頼みの綱です。笑

    ストレスかかえながらの生活嫌ですよね😭
    本当に岩手にも無痛の病院を早く作ってほしいです😭心から願います😭

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

私はちょっとした切り傷でさえ水に染みるのが嫌なくらい痛みにとーーーーっても弱いのですが陣痛も経験して緊急帝王切開で産めました!
妊娠出産は不安な事もありますが我が子はほんとに可愛いです☺️
妊娠すると自分のことより子供の事を考えるようになるので強くなれました👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    同じです、痛いのがとにかくこわいです😭でも無事にご出産されたんですね、みんな乗り越えてるんですね!
    強くなるいい機会ですよね☺️ありがとうございます!

    • 9月15日
めめた

岩手県だと一関と盛岡に一件だけ、無痛分娩出来る病院ありました🥹 

注射も苦手でピアスも開けれないくらい臆病でしたが、何とか自然分娩出来ました🥹👍
きっと大丈夫です✨

  • めめた

    めめた


    上の方のコメント見たら一関の病院は、無痛分娩もうしてないんですね🥹💦💦

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️そうなんですーーネットだと昔の情報があるみたいで😭🙇‍♀️

    • 9月16日