※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓
ココロ・悩み

育休延長中で復帰予定、早めに2人目を考えるが、妊娠して職場復帰は迷惑かな?体調や仕事内容が心配で妊活をためらっている。

育休延長中であと半年くらいで復帰予定なんですが、妊娠して職場復帰するのってよくないですかね?年齢や妊娠し辛い体質なのもあり早めに2人目が欲しいのですが、職場からしたら妊婦で戻ってこられるのって迷惑なのかなとか考えてしまい妊活を躊躇しています。1人目悪阻が酷くて結構職場に迷惑かけました😅あと仕事がある程度体を動かさないといけない、力仕事もあるとこなので気にしてしまいます。

コメント

ままり

厳しい事いうと迷惑か迷惑じゃないかと言ったら迷惑でしょうね💦悪阻で迷惑かけてたなら尚更💦けど、こればかりはいちごさんの人生なので妊活私ならするかな🤔
職場の雰囲気にもよりますが居づらくなるの覚悟で💦

イリス

復帰する頃にはもう妊婦ってことですか❓
そりゃまぁ、歓迎はされないでしょうね…。また次の産休育休に入るってことですし、復帰して仕事慣れたらまたお休み…ってことですからね。

しかも力仕事やつわりてお休みした過去があるなら、まぁ現実的に歓迎されないだろうなってわかってるからこその質問ですよね…。

厳しい現実、みたいなやつですね。

のん

私2人目妊娠中に復帰しました!
で、2ヶ月だけ働いて産休入りましたよ!

悪阻を育休中に被せたかったので計画的にそうしました🙌

自分の人生優先、子供優先、子供は授かりものなので早めにトライしていいと思ってます!🩷
仕事なんて誰でもできます!
気持ち強く持っていきましょ!笑

ままり

迷惑か迷惑じゃないか、なら迷惑だと思います!
私も育休中ですぐ二人目考えているので、連続で育休産休とるか、難しそうなら休職する予定です!
体調不良で戻ってまた抜けるなら、最初から戻らない方がきっと迷惑にならないと思うので💦

ぽぴー

引き継ぎなどのことを考えると「いい」とはいえないかなと思いますが、妊娠しゅっさんは計画通りにいくものではないので気にしなくていいと思いますよ(^^)
私も異動した年に三女を妊娠して産休育休とった1人です🥺周りのママでも復帰してその年に産休育休に入った人たくさんいますよ❢