
コメント

mi-na
連続でした方が良いみたいですよ!
この前の不妊外来の診察の時
連続でタイミング取ってって
言われて、連続大丈夫ですか?
って聞くと、連続で良いから!って言われました😂

にえ
私も二学年差希望の、妊活3周期目です(///ω///)
うちは排卵日の5、6日前に一度タイミングをとり、排卵日予定の前日か2日前に一度とるやり方にしています。
排卵日は大体分かるので何回もタイミング取らないようにしています。
5、6日前にタイミング取るのは本番の日に新しい精子くんを運ぶためです。
-
pinkcafe
同じですね!妊活2周期目です(◍•ᴗ•◍)
排卵日は月or火あたりなのですが、一昨日の夜卵白のようなおりものがあって、まさか排卵日早まるのかと思い、あわてて昨日仲良ししました。
だから、今日からどうしようかと>_<
確かに禁欲し過ぎてても精子が古くなるからダメっていいますよね!
ちなみに、排卵検査薬とか使ってますか?- 2月18日
-
にえ
排卵日の特定は難しいですよね๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐おりものは割と正直なので、まだ透明の伸びオリなら排卵はしていないはずです。
2日おき3日おきが良いと言いますよね😭
日曜にタイミングとるのはどうでしょうか?もしも日曜までに排卵してしまったら昨日のタイミングで十分間に合ってますし💕
使ってないです!基礎体温と福さん式してます💕- 2月18日
-
pinkcafe
難しいです>_<排卵検査薬使おうと思ったんですけど、旦那がそういうのに頼らずにまずはやってみようとか言ってて。
あたしも明日の日曜にタイミング取ろうかなと思ってます。
ありがとうございました☆- 2月18日

こえちゃん
私はいつも伸びおりが1日しか出ないので、伸びおりの日に1回だけ仲良しして妊娠しました。
排卵後、着床するまでは仲良ししない方が良いらしい。と最近聞いて、「嘘でしょ?」と思っていましたが、妊娠した2回、どちらも伸びおりの日に1回だけ仲良しして、その後は仲良しがない周期でしたので、嘘ではないのかも。
-
pinkcafe
前にも、排卵後は仲良ししない方がいいですか?という質問見て、まさにいや〜嘘でしょと思っておりました(;゚Д゚i|!)
ちなみにこえちゃんさんは、のびおりが出てすぐ排卵って感じですか?- 2月19日

こえちゃん
そうですね。伸びおりが出て半日後には排卵検査薬が1番濃くなり、次の日には陰性になる感じです。
同時に高温期に入るので、当日あるいは翌日には排卵するみたいです。
ちなみに今回は、夕方に伸びおりが出て、その夜中に仲良ししました。
-
pinkcafe
なるほど!
排卵検査薬って使ったことないのですが、こえちゃんさんがお使いの検査薬は排卵日前日に反応が1番濃くなる感じですか?
そのタイミングだとバッチリそうですね(*≧∀≦)私だったら期待しちゃいます!- 2月19日
-
こえちゃん
私は排卵検査薬に線が出るのも、1日か2日くらいなんです。LHの値が低いのでしょうかね(;-ω-)
薄い→濃い→えっ?線がない?
ってくらい。
今回はタイミングばっちりでした。
妊娠検査薬陽性出ました。- 2月19日
-
pinkcafe
そうなんですね!
すごい☆おめでとうございます(*≧∀≦)
私もあやかれるように頑張ります☆- 2月19日
pinkcafe
連続でいいんですね(;゚Д゚i|!)
確かに数が多い方が妊娠する確率も上がるのかな・・・>_<