
コメント

maria
私も排卵がうまくいかずに不妊治療してました😔
移植方法は毎回医師に決めてもらって、ホルモン周期も自然周期もやってきましたが、妊娠することができたのは自然周期でした🍀
6回移植して、ホルモン周期自然周期は半分ずつだったと思います🤔
maria
私も排卵がうまくいかずに不妊治療してました😔
移植方法は毎回医師に決めてもらって、ホルモン周期も自然周期もやってきましたが、妊娠することができたのは自然周期でした🍀
6回移植して、ホルモン周期自然周期は半分ずつだったと思います🤔
「陰性」に関する質問
風邪ひきました。最悪です。コロナは陰性だったけど38度あります。多分インフルでもないと思います。 生後5ヶ月の娘とガンガンスキンシップ取ってました。これうつりますよね? いずれ通らなきゃいけない道なのはわかっ…
【妊娠中の高熱・咳】 妊娠中に酷い風邪を引いてしまった方いますか?? 今、妊娠16週で安定期に入ったばかりですが 38度以上の熱と酷い咳が数日続いていて 特に咳は声がまともに出ない程になってしまいました。 病院で…
化学流産について 不妊治療で先日胚移植をして、BT10が判定日で陰性でした。 薬もやめ生理を待っているところです。 判定日前からソワソワしていたので フライングをしているのですがBT6からうっすら陽性で、 BT10の朝…
妊活人気の質問ランキング
たまる
コメントありがとうございます!
自然周期は病院がお休みの日は移植出来なかったりすると聞いたのですが、予定立てるの大変でしたか?💦
maria
月曜日だけ休診のクリニックに通っていましたがスムーズにいきました!
なかなか卵胞育たず排卵しなくて通院が多かった周期もありましたが💦
私はホルモン周期自然周期にこだわりなかったので医師の言うままにやってきましたが、ホルモン周期のほうが予定は立てやすいですね😓