※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
19歳 初産婦
妊娠・出産

明日の朝イチに計画無痛分娩で入院します。促進剤のみ使用でお産を進める予定。初産で夕方に生まれるかも。促進剤での出産時間やアドバイスを教えてください。

明日の朝イチに計画無痛分娩で入院することになりました。先週の検診で子宮口は3センチ開いていたのでバルーンやラミナリアは使う予定はなく、促進剤のみの使用でお産を進めていくそうです。初産なのでその日の夕方には生まれるといいね〜と先生に言われました!みなさん促進剤を打ち始めてからどれくらいで出産になりましたか??あと、なにか出産するときにこうすればいいよ〜などアドバイスがありましたらお願いします🙏🏻💦

コメント

ママリ

わたしも計画無痛で入院しました!
友達に言われてすぐしたのは、「入院してすぐ延長コードと充電器を差しておくこと」です笑
連絡取るのにもスマホいるし、とにかく痛みが出る前にやっときなと言われて、陣痛待ってる部屋でも、分娩室でも実行してました🤣笑
たしかに安心感がありました!
緊張したり不安があったりすると思います💦どうか頑張ってくださいね!もうすぐ赤ちゃんに会えますよ~!💕

  • 19歳 初産婦

    19歳 初産婦

    私も入院してすぐ充電器差しておこうと思います!😂頑張って元気な赤ちゃん産んできます✊🏻💞

    • 9月13日
ママリ

私はバルーンで子宮口3cmあけてから促進剤使いました!
促進剤使い始めて6時間弱で産まれました!!!

  • 19歳 初産婦

    19歳 初産婦

    初産で6時間弱ですか!???

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    初産です!1日目は薬を飲んで終わりって感じだったのでそれもいれるんだったら丸一日以上かかってますが…😂笑
    点滴だけならそれくらいで痛くなってから3時間くらいでした🥺
    早く可愛い赤ちゃんに会えるといいですね🥰

    • 9月13日
  • 19歳 初産婦

    19歳 初産婦

    点滴の前に飲む促進剤があるのですか!??
    わたし、注射や点滴が大の苦手で、、笑
    飲む促進剤があるならそれを試してから、お産が進まなかったら点滴しよーかーってなればいいなぁって思っちゃいました😅😅

    • 9月13日
ガーベラ

私も3センチ開いていたのでバルーンなどは無く促進剤だけでした😄
当日は産まれず、夕方4時半に点滴ストップ。そして次の日9時からまた促進剤開始し、午後3時に産まれました🥹
陣痛促すように、とにかく廊下を歩いたり足踏みしたり、動きまくりましたよ❣️
助産師さんからとにかく寝てばかりよりは動いてね、と言われたので😚
かわいい赤ちゃんに会えるのもうすぐですね🥰

  • 19歳 初産婦

    19歳 初産婦

    お産が進まなかったら点滴ストップされるんですね🥲🥲明日には出産したいので陣痛促すようにたくさん廊下や階段を歩こうと思います✊🏻

    • 9月13日
バナナ🔰

私も計画分娩でした!
予定超過して全然開かないのでバルーンも使いました。
朝8時か9時頃促進剤入れて割とすぐ痛みMAXになりました笑
夕方4時に産まれたので7時間~8時間は死にそうでした笑
陣痛中はとにかく暑くて暑くて🥵汗だくだったのでうちわとか持ってけばよかったと思いました。

今夜はドキドキして眠れないかもしれませんがしっかり体を休めてくださいね。
もうすぐで会えますね!頑張ってください💕

  • 19歳 初産婦

    19歳 初産婦

    バルーンは子宮口何センチ開くまで入れていましたか??

    立ち会いをするので分娩中は旦那にうちわで仰いでもらおうと思います😂

    ゆっくり今日は休んで明日の出産に備えようと思います👶🏻

    • 9月13日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    何cmかは覚えてないですが朝回診に来た先生が「そんなに開いてないから促進剤いこう! 」みたいな感じで言ってたのは覚えてます笑
    夜中に陣痛が来たのは来たけど生理痛のちょっと辛いくらいだったので思ったより進んでなかったんだと思います💦

    今日はゆっくりして美味しいもの食べて過ごしてください!
    今日まではゆっくり寝れますから笑

    • 9月13日
  • 19歳 初産婦

    19歳 初産婦

    今日はゆっくり寝て、好きな物食べて明日のお産に挑もうと思います!!👶🏻✊🏻

    • 9月13日