※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マメ太郎
お出かけ

愛知県のレゴランドに行こうと思っています😊オススメのアトラクションや…

愛知県のレゴランドに行こうと思っています😊
オススメのアトラクションや、気をつけた方がいいことなどあれば教えて欲しいです😊

コメント

たろうちゃん

上のお子さんが5歳11ヶ月なんですね。
ドライビングスクールは小さい子用が5歳まで、6歳から大きい子用(コースがもう少し複雑)です😊

レゴファクトリー
サブマリン
はマストだと思います。

うちは
3Dシアター(3種類の作品がある)のレゴシティが好きです。
ボタン押すのが好きなので、スモールランドも楽しんでいます。
忍者ゾーンの前転後転するのもお気に入りです。

私はシューティング系のと、水の上をクルクル回るやつ(濡れます💦)が好きです。

  • マメ太郎

    マメ太郎


    たくさん教えていただきありがとうございます😊
    乗り物の動きにどこまで耐えられるのか未知数なので様子を見ながら行ってみたいと思います💕

    • 9月13日
よこ

園に入って右側から周られるのをオススメします😂
左周りだとデュプロや海賊船の遊具があるので入園早々足止めを食らいます😂

コーストガードエイチキュー
レスキューアカデミー
ドライビングスクールは
回転効率が悪いアトラクションなので出来れば先に乗車すると待ち時間少なく済みます☺️

ワークショップは以前は開園と同時に皆さん予約に走られてましたが9時よりHP予約なので体験されるならご自身のメールアドレスコピペと午後の疲れた頃に予約されるのがオススメです😇

  • マメ太郎

    マメ太郎


    右側からですね!

    乗る順番まで教えていただきありがとうございます😭💕
    初心者なので助かります✨
    ありがとうございます😊

    • 9月13日
  • よこ

    よこ

    もしご存知なければなんですが★
    園内を歩いてるスタッフさんに「シールください!」とお子様と声かけしてみてください☺️
    各エリアのLEGOシールを無料でもらえます☺️
    海賊船のエリアなら船長、ニンジャゴーのエリアなら忍者みたいに可愛くて子供も喜んでました☺️
    雨の日限定シールもあるのでお天気悪くても楽しみの一つになります★笑

    メルカリなんかで要らないレゴの人形(ミニフィグ)を用意し
    園内のスタッフさんが持ってる物とトレードなんかも出来ます★
    中にはすごく珍しいミニフィグ持ってるスタッフさんも居るのでアトラクションやワークショップ以外でもこんな楽しみ方があるよって事で…

    楽しいレゴランドをお過ごしください☺️

    • 9月13日
  • マメ太郎

    マメ太郎


    シールですね!
    うちの子シャイだけどがんばって言うといいな😂
    レゴの人形も探してみましたが髪の毛部分が足りなくて😱
    中古で探してみます!

    お気遣いありがとうございます💕楽しんできます😊

    • 9月13日
ママリ

5歳と1歳だと5歳の子は乗れるけど1歳の子は乗れないってことが結構あります!
大人が2人以上いるなら別れて行動するとお子さんが2人とも楽しめるかもしれないです🙆‍♀️
うちは下の子が自分だけ乗れないと怒るので別行動することが多いです!

  • マメ太郎

    マメ太郎


    そうですね🤔確かに別れた方がお互いに楽しめそうな時もありますね!
    臨機応変にやってみようと思います😊
    ありがとうございます😊

    • 9月13日