※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

授乳が減り、搾乳機を使っても大丈夫か悩んでいます。助産院に行けず、心配です。

こどもが卒乳したかもしれません。
10時と21時に授乳していましたが、昨晩の授乳で飲みが悪く、今日は2回とも全く飲みませんでした。
ミルクは飲むので食欲がないわけではなさそうです。

そろそろ出が悪くなってきたから辞めようかなとは思っていたものの、急にこどもの方から辞めると思わなくてびっくりしました😳
寂しいですが、こちらから無理に引き離すことにならなくて安堵しています。

まったく飲まなくなると詰まったりしないか心配です。
助産院に行って指導やマッサージを受けた方がいいのかなと思ったのですが、今週は木、金、土に予定があり、月は祝日、火も予定があり、時間が取れません。
自分で搾乳機で搾乳すれば大丈夫でしょうか?

コメント

とんとん

私も10ヶ月の時突然卒乳しましたが、搾乳せずに過ごしました。搾乳すると余計に作り出してしまうと聞いたので、張ってはいましたが絞らずにいると、日が経つごとに落ち着き、妊娠前に戻りましたよ☺️でも母乳は絞ればまだ出ます😂

  • みー

    みー

    絞らず放っておいても張りはなくなるものなんですね!
    痛くならない限りは放置しておこうと思います!
    しばらくは出るんですね😳
    ありがとうございました!

    • 9月13日