![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年から幼保連携型こども園になり、給食室を作るため費用がかかり、給食費が倍増する理由について驚きと戸惑いを感じている。
今通ってる幼稚園が来年の4月から幼保連携型こども園になります。それと同時に今幼稚園で給食室を作っています。
それのおかげで今までは9000円くらいでしたが
来年からは17000円になります、、。
昨日お知らせの手紙が入っていてびっくりしました💦
上がった理由が
今までは幼稚園運営で国からの助成金があったみたいで
授業の水泳、英語、音楽、体育、ダンス等は安くなっていて
こども園になるとそれが受けれないから受益者負担になったと。
それと今までは外からご飯?お弁当を頼んでいたのですが
幼稚園で給食室を作り(工事中)味付けや準備費材料費、設備費がかかると。
親として嬉しいです。子供に美味しいご飯を食べてもらえるのは。
しかしまさか来年4月から倍になるとは思わなくて💦
ましてや下の子も入園予定で2人で3万4千ぶっ飛びます。笑
モヤモヤしても仕方ないけどします😫
- ママ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな上がり幅聞いた事ないです🤯
簡単に転園させるわけにもいかないでしょうし辛すぎます🥶
上の子は残り1年ですが下の子がこれから3年なら別の幼稚園探すのもありかもしれないです😭
![3児のまま(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のまま(26)
全然理由違いますがうちも保育料10000円来月から上がります😮💨物価も上がってるのに保育料も上がって困りますよね😭
-
ママ
お返事ありがとうございます😊
そうなのですね💦
ほんと嫌になりますね😓- 9月12日
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
給食作ってる立場ですが(小学校)
広島の破綻した給食みたいにならないためには仕方ないのかなと
本来は値上げ前とかは一万ちょっと位だったと思うのですがここ1年で食材2割光熱費2割人件費も1割あがるのでその値段になったんでしょうね😅
外注してれば調理師や栄養士とか雇わなくてもよかったんですけどね…
うちの園も現在工事中の給食室あります
(卒園でつかわないですが…)
-
ママ
お返事ありがとうございます😊
詳しく教えて頂き嬉しいです🥲
たしかに何でも値上がりなので
上がるのは仕方ない事なのかもですね💦
うちの子供偏食なので美味しいあったかいご飯を提供して頂けるのは
本当に嬉しくて、、涙
幼稚園側が値上がりとかのなんの説明もなく給食室つくります〜
幼稚園からこども園になります〜
と教えてくれなかったのにモヤモヤです💦
金額も爆上がりですし💦- 9月12日
![piyomam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piyomam
今年4月から幼稚園から幼保連携こども園に移行しました。給食費は確かに値上がりしました。今まで週1お弁当だったのが毎日給食になって、おやつも出るようになったので実費負担分が上がった感じです。他の水泳等の金額は変わらないです。8000円は値上げしすぎな気がします。
-
ママ
お返事ありがとうございます😊
同じ感じですね!
水泳等は変わらなかったのですね💦
よくわかんないですね😫
一応手紙には見込みって書いてあったのでまだ確定ではないですがこれくらいは頭に入れとかないとだめっぽいです😭- 9月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く同じ状況に近隣の園がなりました😭保護者から意見出まくりですごかったそうです…
娘の園も管轄が保育園と同じになることが決まり制度の問題で完全給食となり給食費上がります😇
-
ママ
お返事ありがとうございます😊
そうなのですね💦
意見わたしも言いたいのですが
なんて言ったらいいのか分からず
動けずにいます(笑)
意見が多いほうが幼稚園は対策しそうですよね!- 9月13日
ママ
お返事ありがとうございます😊
私もびっくりで見間違いかと思いました💦
それも考えたのですがパートしようと思っていて別々の園を通うのは厳しくて💦車乗れないので😢
もうどうしよって感じです😢