※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mimi
子育て・グッズ

幼稚園の面接で落ちる可能性について、プレに通っているが集団生活が苦手な場合もお断りされる可能性がある。自身や知人の落選例もあり、不安がある。人見知りの娘と自身も人見知りで、会話が苦手なため、プレ優先枠でも不合格になる可能性はあるか心配。

【幼稚園の面接で落ちる可能性について】

プレに通っている幼稚園の面接に落ちる可能性

のびのび系の私立幼稚園、認定こども園です。
兄弟枠が最優先枠、次にプレが優先枠です。
プレに通っていても集団生活が困難な場合は入園をお断りすることもあると書いてありました。
プレは週1、1時間程度です。

やはり落ちることもありますか?
ご自身や知り合いで落ちた方いますか?

兄弟が通っているママ友のお話では、服装もかっちりでなくていいし、療育と並行して通う方も受かっています。

同じプレのママ友と話していると、不安だけど、きっと大丈夫だよねって感じなんですが。。。
心配症のため、不安です。

5月からプレでしたが私が入院して7月から入りました。
7月は主人が連れて行っていたので様子は知らず、
今月から私が連れて行ってます。まだ2回です。

娘は言葉はかなり早い方で家ではマシンガントークですが人見知りがひどく、慣れた人でないと無口になり、質問にも応えません。
1歳なりたてからしている習い事の先生にも、以前はよく喋ってましたが、私の入院中に行かなくなってから、話さなくなりました。

なので、面接では一言も発さない可能性が高いです。

また、私も人見知りです。
この2回、先生が話しかけてくれましたが、質問に答えたりはしましたが、他のお母さんほど談笑みたいにならず、割とすぐ会話が終わってしまいます。。。

娘や私の人見知りが原因で、プレ優先枠があっても不合格になる可能性もありますかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしプレ通ってて落ちてる人ほとんど見たことないです🫣💓

幼稚園で働いてた時は
暴力的だったり、
先生やお友達に対して死ね!とか殺すぞ!とか話してた子はお断りしてました。

面接ってほんとその子の様子を見る感じなので
答えれなかったから❌とかではないです😆

恥ずかしくて名前すら話せなかった姪っ子も受かってます🙆🏻‍♀️🤍


お母さんの人見知りが原因で落とされることは100%ないです。虐待や、プレでクレーム入るような非常識なことをしていれば問題起こすと思って落とされる確率はあると思いますが。