
コメント

ぺこり
こんにちは。
うちの長女も、わたしが出産のための入院中何度かおもらししてましたが、すぐに落ち着きました。
もしかしたら、本人も気付いていないようなドキドキとか不安とかがあるのかもしれないですよね😭
長女も悪夢を見たり?夜泣きしたり、産まれる前不安定な時期がありました😭
わたしは普通に怒ってしまってましたが、おねしょしたことを責めずに寄り添ってあげれば良かったと後悔してます😭
ぺこり
こんにちは。
うちの長女も、わたしが出産のための入院中何度かおもらししてましたが、すぐに落ち着きました。
もしかしたら、本人も気付いていないようなドキドキとか不安とかがあるのかもしれないですよね😭
長女も悪夢を見たり?夜泣きしたり、産まれる前不安定な時期がありました😭
わたしは普通に怒ってしまってましたが、おねしょしたことを責めずに寄り添ってあげれば良かったと後悔してます😭
「オムツ」に関する質問
1歳9ヶ月発後について🥺 最近ことばが増えてきて、赤色、黄色、ゴリラ、わんわん、トマト....などなど発見したものを沢山言うようになってきました。 ただ、まだ二語分はなく、会話も成り立ちません。 〇〇食べる?お風…
幼稚園でもオムツ履いてたお子さんいる方にお聞きします🙇 園に通い始めて、どのくらいでトレパンや自分から行く!とかステップありましたか? 夏に取れてないとみんなでプール入れないみたいで😂 そこ目指したいです…
今度保育園で親子バス遠足があります 公園に遊びに行くみたいなのですが 必要なものって何がありますか? 保育園からのお知らせには お弁当、着替え一式 あとは必要なものを、お持ちください(敷物、おやつなど) とかかれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さやか
やはり皆、言葉では言えないけど不安があるかもですね。ありがとうございます😭なるべく寄り添って叱らないようにしてみます