
4歳の子供が熱を出し、幼稚園で嘔吐した後、熱が下がってきました。早退して病院に行くべきか、様子を見るべきか悩んでいます。検査の正確性や子供の状態を考慮して判断した方が良いでしょうか。
4さいの子ですが幼稚園にて、
お昼を食べた直後に嘔吐、熱をはかったら、38℃あったということで、お迎えにいきました。
今、熱は37.4位ですが、
早退した場合はその日にすぐ病院に連れていきますか??
コロナやインフル検査するにしても、発熱後すぐだと、結果があまり正しくなかったりしますよね??
それとも、あまりしんどくなさそうでしたら、一晩様子みますか??
よかったら、コメントお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
吐いたのが一回だけなら様子見ます!
最高38度で今そこまで下がってるなら検査してもらえない可能性もあるかなーと思いました!
何回か吐いてるのであれば、胃腸炎とかの可能性もあるので受診します😊

kbbbbbbn
私は、いつもすぐ病院連れてってます!子供やから、市販薬とか飲ませれないし。本人しんどいのに、薬ないと、夜悪化した時嫌だし💦
とりあえず検査もしてもらって、熱が何日も続くようならまた再受診!みたいな感じでいつもしてます。
コメント