

まー
行きたくないです⤵︎気になるなら電話で聞いたほうがいいですょ💦
上の子もいるし無理していくことないと思います(´・_・`)

mii
5ヶ月の娘がいます!
離乳食教室に行こうか悩みましたが、私は行きませんでした^ ^
離乳食の本や雑誌等でみて、覚えて作ってあたえてます!あと、ベビーフードを参考にして作ったりしてますよ😊

ぴくみん
私は行きましたが開始早々息子がぐずり、全然話が聞けなかったです。。。行かなければ良かったと思いました💦

ぶるぞん
私は妊娠もしてないので、子どもが2ヶ月で少し気負いしてたんですけど行きました!
でも、離乳食に関しての知識を得るなら雑誌で十分でした💦
託児お願いしたんですが、途中ギャン泣きして抜けたり、抱っこしたまま話聞いたりで大変でした😣
ただ、月齢の近いママさんが多かったので悩み相談とかし合えたのはよかったです\( ˆoˆ )/
つわり辛いですよね💦

退会ユーザー
離乳食教室など、全く行かないまま離乳食始めました。
本を買ったり、義母に聞いてみたり、手探りでしたが…
最初チョット便秘になったりしましたが、順調に進めて今は3回食です(*^^*)
具合が悪くなっても大変なので、無理しない範囲で…行けると思ったら行くのもアリだと思います!

さわみん
どのように作ってますか??
私は離乳食教室は行かず、本やネットで調べてあげてました!
コメント