
初産婦で前駆陣痛かな?と思っています。長時間続いているので不安です。似た経験の方いますか?
初産婦です(>_<)
昨夜22時に初めてのおしるしがあり、今日の朝方4時から約10分に一度の陣痛?みたいな痛みがあります・・・少し楽になって一時間くらいの仮眠を三回程取りましたが、まだ波があります。
お腹が下がっている気はしないので前駆陣痛かな、と思ってますが、これがまた4時からずっとなので長い・・・(笑)
元々お腹も張らず、太らず、運動したりとても過ごしやすい楽楽なマタニティライフを送っていたので初めて長い時間布団で横になってます(>_<)
5分間隔にならなさそう・・・前駆陣痛だとしたらいつまで続くのでしょう(>_<)
似たような経験の方いらっしゃいますか???
- りん太(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

いっちっち
こんにちは^_^
私は3歳の娘と1歳9ヶ月の息子がいます。
私は2人目出産する時おしるしが来て、その次の日に陣痛だと思い病院に行きましたが、前駆陣痛だったみたいで病院から帰らさせられて翌日1日前駆陣痛に耐えて、次の日の夜中本陣痛になり病院に行き、病院についてからは9時間くらいで産まれました^_^前駆陣痛が長くてつらかったですけど、そのあとは赤ちゃんに会えて幸せな時間が待っていますので、頑張ってくださいね♡

ぽちの助
本陣痛は寝れないので、私の場合はそこで判断してます(笑)
上の子の時はおしるしがあって前駆からの次の日に本陣痛、下の子はおしるしが朝あって、夕方から本陣痛で日付けが変わってからの出産でした(´・ω・`)
上の子の時は前駆3日間(おしるしきたのは最終日)、下の子は臨月からの毎日前駆あって、予定日二日前におしるしからの本陣痛でした(T▽T)
-
りん太
予定日が来月の7日だったので前駆陣痛だろうなっとは思っていましたがこんなに長く続くとは(>_<)
今は30分間隔や10分間隔に波がやってきます〜
前駆三日間・・・もう覚悟しました(笑)
コメントありがとうございました😊- 2月18日
りん太
前駆陣痛2、3日かかってから本陣痛ってあるんですね😅
これが2、3日って凄く考えただけで長くてしんどいですが(笑)
赤ちゃんに早く会いたいですし頑張ります(>_<)
ありがとうございますー☆