※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子どもが発熱していますが、熱が下がり元気で食欲もある場合、翌日から登園してもいいでしょうか。検査は必要でしょうか。

子どもが昨日から発熱していて、まだ受診できていません。
様子見しているのですが、36.9℃くらいまで下がるようになりました。
今日中に完全に解熱して、元気で食欲もある場合、翌日から登園してもいいと思いますか?
熱以外の症状はありません。

それともやはり、解熱しても検査は必要でしょうか💦

検査して結果的にインフルやコロナだと出席停止の措置があるので、した方がいいとは思うのですが、、、

コメント

deleted user

インフルだと1日でそこまで解熱はしないと思います😉コロナならおとなしくしてたら治る病気なので診断されるだけアホくさいです😅
熱以外の症状がなく24時間解熱してるなら検査必要ないと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!24時間解熱していれば、体調的には問題ないですよね✨小児科が激混みで予約すら取れず、どうしたらいいのか悩んでいたので助かりました❣️

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

今日1日平熱で、食欲もあるなら私は登園させます。
が、ママリさんが検査した方が安心なら受診して先生に検査希望の旨を伝え検査の必要性を判断してもらえば良いのではないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!解熱してるのに鼻ぐりぐりする痛い検査に連れて行くのも可哀想だなと思っていて💦そもそも小児科の予約が取れずで困っていました😭
    今日の様子で決めようと思います✨

    • 9月12日
deleted user

24時間発熱してないなら検査しません
子供ってしょっちゅう熱出すので検査してたら毎回悲鳴のように泣きますし…先生も検査しない方針なので従ってます😓😓

私なら、大人の発熱以外コロナの検査はしません

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!たしかに子どもの熱で毎回検査してたらこっちもぐったりですよね、、
    24時間解熱が続いたら、それで回復と捉えようと思います!

    • 9月12日