![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との不仲で離婚を考えています。旦那は家事育児をしてくれるが、会話がなく諦めている。子ども達も影響を受けている。離婚して笑顔になるか悩んでいます。
【旦那との不仲で離婚を考えています】
いいねお願いします🙇♀️
コメントもお待ちしております💦
私はパートで子ども達と一緒に8時半に出ます。
旦那はお昼頃の出勤です。
私が化粧して身支度してるあいだに、旦那が子ども達の身支度や朝ご飯、オムツ変え、幼稚園の準備してくれます。毎日。
夜もいるときは食器洗いや洗濯畳んだり、子ども達とお風呂にも入って寝るまで全力で遊んでくれています。
休みの日は子ども達連れてお出かけ行って私は1人で買い物です。
料理以外は全て自らしてくれます。
なんなら私今日なんの家事育児したかな?って日もあります。
そんな旦那と色々あって会話なしの不仲です。
色々やらかしたのは旦那です。
不仲になった理由は色々ありすぎてもう私が許せないというより諦めました。
話し合いしてもいつも自分の非は認めず水掛論になるので話し合いも諦めてます。
業務連絡くらいの会話はしてます。
ここ4ヶ月程まともに会話してないし目も合わせてないです。
お互いそれぞれ子ども達と遊んだりしていていますが、子ども達もそろそろ察してくると思います。
ずっとこのままなら離婚したほうが子ども達のためでしょうか。
離婚して私が仕事して家事育児全部して今より断然大変でも私が笑顔になれるなら…と、悩んでいます。
家事育児してくれる旦那なら、このくらい我慢するべき?
夫婦ってこんなもんで会話ないくらい、なんてことないんでしょうか。
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子どもが笑顔なら今のままでOK!離婚しない人!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
自分が笑顔になれるように離婚するって人!
![🐶🐨🐘🐕🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶🐨🐘🐕🐯
もう付き合いから含めると
15年一緒にいますが
正直会話ないです(笑)
ですがここまでしてくれる旦那さん
って珍しいと思います🤔!!
羨ましいな〜と思いながら
読んでました😊✨
うちは基本平日はワンオペ
家事、育児手伝うことなく
唯一旦那の休みは日曜日のみ!
その日曜日も自分の趣味の
パチンコか釣りです💦
🏠にいることがなく…
って感じなので会話する時間も
ない!が合ってるかもですが
自分の時間も欲しいですし
家事、育児も手伝ってほしい😭
許せない理由はわかりませんが
子どもらも懐いてるなら
私なら一緒にいると思います🤔!
かもう一度寄り添う?って
感じですかね??
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
色々やらかしたその内容にはよりますが、それだけ協力してくれる旦那さんであれば仲直りして今まで通りでもいいのかなと思いました。
ただ4ヶ月、目も合わさず会話なしの状態は結構しんどいですよね。
うちも同じような状態で、話し合いにならないので特に話し合いもせず、一ヶ月前から目も合わさず口も聞いていません。今は別居しておらず同じ空間にいるため、その状態が本当にストレスです。子どもにも良くないですよね..
旦那さんが悪いのなら、旦那さんのほうから歩み寄ったり、話し合おうとはならないのでしょうか?それだけ家事育児に参加してくれて子煩悩な旦那さんであれば、寄り添ってくれそうですが..
うちは家事育児もしないし、旦那から謝ってきたり話し合う気もなさそうなので近々離婚予定です。
コメント