
子供が病気で休んだため、今日出勤できない状況。会社に謝罪する方法に悩んでいます。
今日は行けると思ったのに…。
昨日子供が咳き込む勢いで吐いて
念のため大事をとってお休みさせました。
いつもの事なので1日安静にしてたら
今日は行けるはずと職場には
「明日は出勤します!」と…言ったのが
見通し甘かったです😭😭😭😭
今朝思った以上に咳酷くなってるし
明らかに担絡み始めてるし
何回咳と同時にオエってなるのか…。
運動会前やし他の子に移したらあかんし
無理に行かせてさらに悪化は困るし。
病児保育も送迎できるところは満員🤦♀️
会社にどう謝ったらいいんでしょう。
いや、正直に言うしか無いんですが。
なんで今日行くとか言ってしまったんだろう…。
- こまま(5歳3ヶ月)
コメント

🐾もこもこ🐾
分かります!
私も何度か同じ様な事ありました😅
前日には落ち着いてるから
職場に「出勤出来ます」と伝えたら
翌朝に悪化してたとか…
その場合、私は正直に言って謝りを入れてます。
子供なので、状態は変わりますし仕方ないですよね😭

はじめてのママリ🔰
正直にこういう状態でって伝えます💦
子供の体調不良は仕方がない事だと分かってくれてるはずです!
うちの子も発熱からの咳…💦
職場には迷惑掛けまくりですがお互い様の精神を忘れずに
いつもありがとうございます!って伝えてます🍀*゜
-
こまま
正直が1番ですね!
というかそれしか無いですもんね💦
今回の咳は長引きそうな感じで
週末運動会なのにどうなるか…
ってヒヤヒヤしてます😓- 9月12日
こまま
共感してくださってありがとうございます🙇♀️
出勤出来ると言ったのに休み連絡入れる時の電話本当に心苦しくて😭そうですよね、正直に言うしか無いし、過信してはならないと改めて思いました…。