
息子の怒りのコントロールについて検査を考えていますが、待ち時間が長くて心配です。ADHDか性格かモヤモヤしています。否定語に敏感で怒りや挑発的な態度を取りますが、普段は落ち着いています。これは性格なのかグレーなのか気になります。
【息子の怒りのコントロールについて】
息子のことなんですが、どう思いますか?
一応検査も考えているのですが、かなり待つようで検査するのも大分先になりそうです。
今ADHDグレー?なのか、性格なのかモヤモヤしてます😅
学校、幼稚園では指摘されたことはないのですが。
とにかく怒りのコントロールが難しく。
特に否定語に対して敏感というか💦
今できないよということに対して怒り出します。
我慢できることもあるんです。
でも全くできないときは、何時間でも文句言ってきて挑発的な態度で。
切り替えにかなり時間がかかります。
でも落ち着きがないとかは全くなく。多分普段の生活には全く困り事はないです。
怒ったときが酷いだけです。毎日怒り狂ってるわけでもなく。
これってグレーだと思いますか?😅性格だと思いますか?💦
- 抹茶(4歳5ヶ月, 9歳)

退会ユーザー
性格というか発達段階じゃないですかね?☺️反抗期みたいな✨
周り見ててもその時期にある子はあるしない子もいる感じです。
うちは二人ともその時期ありました😄次女の時は二回目なので華麗にスルーするか逆にどしたんどしたんーそんな怒って、、😂って感じでした☀️
コメント