コメント
はじめてのママリ🔰
元保育士です。
お昼寝時間の調整の相談は多くありますよ( ¨̮ )
他の子は眠っているので、その子に合わせて、起こしてそのまま布団でゴロゴロしててもらったり、書類仕事している横でお絵描きや絵本を読んでてもらったりと静かに過ごしてもらってました(o´〰`o)
はじめてのママリ🔰
出来るか出来ないかは園にもよりますが言ってみるのはありですね。
ただ、お子さんが早めに起こしても30分1時間とお布団で静かに出来ればよいですがお喋りしてしまったり立ち上がってしまう子だと他の子が起きちゃってバタバタになるので難しいかもしれません。
私も保育士をしていて早く起きる子、起こす子はいますがお子さんによっては喋りごえとかでほぼ全員起こしてしまったので早く起こすのではなくて寝る時間を遅くした子もいました。
ただ、そういった子って園で短くしても家での就寝時間はあまり変わらないと言う方が多いです💦笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
先生にお願いしてみたところ、はじめてのママリさんのおっしゃる通り、寝る時間を少し遅めにしてもらえました。夜は、ギャン泣きは減りました。- 9月17日
はじめてのママリ🔰
うちの園でも同じような相談多いです。
上の方がおっしゃっている通り、園での睡眠時間を短くしてもあまり変わらないという家庭がほとんどです😅
家事育児忙しい中難しいかもしれませんが、そういったご家庭には朝起きる時間を早くしてみたりなどご家庭の状況を見ながら提案しています。
お子さんが2歳4ヶ月ということなので、体力もついてきてお昼寝の必要性もなくなってくるかもしれませんが、お昼寝の時間にパタンと寝てしまうならお子さんにとってまだお昼寝が必要だということだと思うので、様子を先生に聞いてみてもいいかもです😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
先生に聞いてみたところお昼寝の時間になるとパタンと寝るそうなので、まだお昼寝は必要そうですね💡夜は前よりも眠たそうにしています。- 9月17日
はじめてのママリ🔰
お昼寝の相談多いのですね!うちだけかと思い少し心が楽になりました。ありがとうございます☺️