※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳前後のお子さんが水分をあまり取らない場合、1日の摂取量はお茶200mlと牛乳100〜200mlほど。食事では味噌汁やスープを出しており、それで100mlから150mlは摂取している。汗っかきなので脱水の心配あり。ジュースは飲まない方針。

【2歳前後のお子さんの水分摂取量についての悩み】

2歳前後であまり水分を取らないお子さんって1日どれ位飲んでますか?

子供が水分を全然取りません
こまめに水筒やマグを差し出してもほぼ拒否です💦

1日で飲むのはお茶200ml位と牛乳100〜200ml位です💦

一応食事でほぼ毎食味噌汁かスープを出していてそれで毎食100mlから150mlは飲んでいるかと思います。

かなりの汗っかきなので余計に脱水などにならないか心配です😭
(病院で相談した時も飲まないからジュースは余計に他の水分飲まなくなるからやめてねと言われたのもあり飲まないからジュースという考えは無いです💦)

コメント

ママリ

うちの子も飲む時と飲まない時の差が激しいです!
が、普段マグであげてるからかコップであげると結構飲みます👌
でもママリさんくらい食事にも取り入れてみえるなら十分な気がしますが、、🫠

  • ママリ

    ママリ

    食事で取れてるならいいのですかね💦出先などでも中々飲んでくれないので困ります😭

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ

    ペットボトルであげてみるのどうですか?濡れるの覚悟で🤒

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ

    ペットボトルの開け閉めは自分で出来るのですが飲ませようとすると拒否です💦

    • 9月12日
  • ママリ

    ママリ

    お茶の種類変えてもダメですか??

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    はい、お茶は数種類は試していますがどれもそう大差は無くコーン茶が強いていうなら1番飲むかな、位な感じで今はコーン茶時々ルイボスティーや麦茶という感じです😅マグやコップも色々試して使ってないマグやコップがゴロゴロしてます🤣

    • 9月13日