![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘の食事に悩んでいます。自分で食べない、喋りすぎて進まない、好きな食べ物は手でつまんで食べるなどの課題があり、食事の時間がストレスに感じています。幼稚園入園を控えているため、自立して食べる練習もしたいと思っています。
3歳、食事の悩みについて🥺
自宅保育の3歳の娘の食事について悩んでいます。
悩んでいる事としては
・自分で食べない。すぐ手伝ってという
・とにかくよく喋るので食事も進まない
・おかずの中に好きな物(コーンやウインナー)があると
すぐ手でつまんで食べる
・食べこぼしありでエプロン必須
・食具を使っていない手で皿を押さえる癖が全然つかない
好き嫌いはなくてよく食べますし時間も
すごくかかってるわけではないのかもしれません。
30分くらい、長いと45-50分とか…?
でも最近常に食事のとき口うるさく言っている気がして
食事の時間が私も嫌になります😫
来年度から幼稚園に入るけど、幼稚園では
何とかやるのかなと思ったり
まだ甘えてきたら食べさせていいのかなとも思ったり
でも食べこぼしも多いから自分で食べて
練習してほしい気持ちもあります💦
3歳くらいってこんなもんですか?
あんまり口うるさく言いたくないし
何を優先して頑張ればいいのかなと悩んでます🥺
- ママリ(4歳7ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4歳1ヶ月ですがまだまだそんなもんです笑
![いきゅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いきゅママ
書き出してあるものが全部長男と一致しててビックリしました😂💦
今もちょうど食事中です!
エプロン必須、片手でお皿抑えない、とにかく喋りまくって進まない、途中から食べさせてーとなる、気になるものや好きな食べ物は手がでがちです😂
とにかく食事中に注意する事が多くこちらも毎回疲れてしまいます😢
でも保育園だと10分以内に凄いスピードで食べ終わってますと言われたので、家だけそうなるみたいで💦
実際に保育参観で隠れながら見てたらほぼ1番に食べ終わってました👀
3歳はまだそんなもんかなーと思うので、きっと娘さんも幼稚園では周りの影響もあるし家とは違う感じになるんじゃないかなと思います❣️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!そんなものですよ!
むしろ優秀な方ではないでしょうか😳
好き嫌いなく30分ほどで食事の時間が終わるなんて羨ましいです✨
年齢月齢全く同じですが、うちは本人がこぼすのが嫌ですぐ食べさせてと言ってきます💦
こぼしてもいいから自分で食べる経験を積んでほしいと思うことも多々ありますが、基本は食べさせています😅
理由はきっと来年度幼稚園いったら幼稚園では頑張るだろうと思うからです!笑
悩みはつきませんし、自宅保育だからこそ焦ってしまうのもめちゃめちゃよくわかります🥺
でもおそらく食事の様子はみんなそんなものです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなもんです!
うちでは赤ちゃん返りで食べさせてと言って食べさせてます。。
幼稚園に通ってますが、自分でちゃんと食べれてるらしいですが、
食べこぼしも減ってきましたがまだまだあります😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まとめてでのお返事すみません💦
焦らなくていいのかなと思えました!
食事の時間が楽しくなるように
あまりうるさくなりすぎず少し長い目で見ようと思います☺️
みなさんありがとうございました❣️
コメント