※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴です…。夫は妊娠に対して他人事なのかな?って思うことがあります。…

愚痴です…。
夫は妊娠に対して他人事なのかな?って思うことがあります。

普段チョコは買いません。たまにチョコ菓子を買うぐらいですが、今回夫がチョコ菓子を沢山買いました。小袋になっているもので大皿に入れて机の上に置いています。冷凍庫にはチョコでコーティングされたアイスがあります。頭が痛いとき用に買って来てくれました。

ネットには妊娠中はチョコはあまり食べてはいけないと記載されています。

先程も言いましたが、普段チョコは買いません…。今回妊娠がわかり、夫が買い揃えてくれました。チョコばかりを。最初はあまり気にしず食べてましたが、あまりにも量があるので昨日「妊娠中ってチョコあんま食べちゃダメらしいよ。板チョコの3分の1程度だって」と一応言ってみました。

今日一緒に買い物に行きましたが、買い物カゴにはチョコのお菓子しか入ってませんでした🤣小袋になっていて、大皿にキレイに並べてました。どうぞみたいなこと言われてイラッとしたので「妊婦はチョコ食えんだろ!」と怒鳴ってしまいました。その後夫ひとりで100均に出掛けましたが、なぜかピノを沢山買ってきました。チョコでコーティングされたアイスです。

何度も言いますが、普段そんなにチョコは買いません。なぜ妊娠がわかってからチョコしか買わないのか不思議です。チョコはあまり食べれないと言ったのにも関わらずチョコしか買わない…。不思議です。そして考えるとイライラします。

男性って妊婦はあまり食べないほうがいい食べ物とか興味ないのでしょうか?くっそイラつきます🤣

コメント

ママリ

男性って本当何も考えてないような気がします😂
私も1人目の時はチョコ一切食べない生活していたのですが、2人目は甘い物が食べたくて仕方なく毎日チョコ食べちゃってました😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チョコは普段そこまで食べないのに、なぜ今そんなに買うの?ってイライラします😢
    普段チョコを食べないのに今回な結構な量を買っているので、板チョコ1枚は軽く食べちゃってました…。数日後こんなに食べていいのかな?って気になり調べたら3分の1程度って書かれてて🤣くそ!って感じです。
    そうなんです、甘い物食べたいです😢

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

チョコ別に平気ですよ。
妊娠に関心があるのなら、気をつける人いますが、うちの夫も全然他人事でしたよ。
男は体の変化とかないから、実際赤ちゃんでてきて見せないと父親にならないみたいですよ💦