

ガチャピン
本当ですよね(>人<;)
やっぱり直ですよねΣ(-᷅_-᷄๑)うちの子勢いがいいから普通に出せてもバラっと広げちゃうような子なんで落とすだろうなと思ってて(>人<;)先生が教えてくれるから良いんでしょうが、うちの子大丈夫かなーとそれも不安です(>人<;)ありがとうございます♡ご近所付き合いが中々なくて、聞けるのが助かります♡

りんご
多分子どもが多すぎて先生が大変だから手間を省くためかなーなんて思いました
みんなのおむつも換えたり、先生かなり大変ですよね
最初は地獄絵図だって聞きました(笑)(みんなお母さーーんって泣きわめく)
ポチャピンさんのお子さんもきっと慣れていけば楽しめるようになって大丈夫だと思いますよ!
-
ガチャピン
自分の子でさえ大変なのに、大勢いたら中々大変ですよねΣ(-᷅_-᷄๑)うちの子は逆に、お友達がたくさんいれば喜んでバイバイって手を振ってきそうですけどね(´ω`)
- 4月5日
-
ガチャピン
12日日入会の集いに参加がなんとか終了しました(´ω`)事件についての詳細は、まずお話の中で謝罪があり資料を手渡しされました(●´ϖ`●)ただ、私的にハプニングが…名前の記名の仕方って姓は漢字で名は平仮名なんですね(>人<;)用意したやつは全部平仮名かと思ってランチョンマットとか平仮名でやってしまいました(´ω`)
- 4月13日
-
ガチャピン
こんばんわ(T_T)来週いよいよおにぎりの日にプレスクールの初登園になるんですが、おにぎりってラップとか巻かない方がいいですよね?(T_T)どんな感じで持たせてたのか教えていただけたらなと思いました(T_T)
- 4月27日
-
ガチャピン
遅れました(>人<;)返信していただけたので嬉しいです♡ありがとうございます♡本当やっちゃいました(●´ϖ`●)ひらがなで書いたやつは着替え袋とかは面倒なのでそのままで通します(笑
プレでアタフタしてたら気が持ちませんね(>人<;)- 4月29日
-
ガチャピン
多分、うちの子も泣かないですね(●´ϖ`●)下の子の妊婦検診で託児所に預けてたら最初の2回泣いたくらいで後は喜んで託児所に走って行きました(●´ϖ`●)楽しんでくれることを願います(●´ϖ`●)
- 4月30日
-
ガチャピン
お久しぶりぶりです(´ー`)つかぬことを聞きたいんですが、プレスクール通い始めた時に七夕会があったと思うんですが参加とかされたりしましたか?( ´_ゝ`)
- 7月1日
-
ガチャピン
そぉなんですね🤗
元々行く予定なかったんですけど、子供目線から体験出来るしどんなのか見に行こうかなと思って、急遽行くことにして🤔急遽行っても楽しめるものなのかなと思って😅当日買ったり出来るのかなとか😅- 7月1日
-
ガチャピン
そぉなんですね😚
いつもありがとうございます😊
まだ、全く喋れなくて行きたいとかは言わないですが普段、免許なくて家ばかりが多いので同じような歳の子のところに連れて行ってもらえるのがチャンスなのかなと思って🤔全然まだ話す人いないけど、先生の顔とかでも見れば少しは喜ぶかなと思いつつ🤗- 7月2日
-
ガチャピン
練習はしてるみたいなんで喜ぶかもしれません😊でも、あいにくの雨みたいなのでダメかもしれません😭
- 7月2日
-
ガチャピン
こんにちは😊
あっという間に時間がない過ぎでしまって気づけばもうすぐ8月ですね💦私も結構のんびりな性格なんでいつもバタバタしてしまう感じです💦質問があって(>人<;)幼稚園の願書もらう時とか願書受付ってやっぱり並ぶものなのですか?(>人<;)9月1日以降に配布って、4日後のプレの時にもらえば良いのかな、なんて思ってたんですけど😅- 7月19日
-
ガチャピン
いえいえお返事いただけるので嬉しいです♡提出もプレの時で良いんですね☺️並ばなくて良い感じなら助かります☺️旦那は連れて行ってはくれるんですけど並ぶとかは嫌がりそうで😅ありがとうございます♡まだまだ色々聞きたいんですけど(>人<;)ちょこちょこ良いですか?私も毎日上の子怒ってしまって反省しなきゃです💦暑いから余計ですよね😱暑い夏乗りきりましょう☀️
- 7月23日

りんご
わたし、けっこういい加減だし、全然分かってないことも多いですが、そんなでよかったら聞いてくださいね☺
最近ママリぶーむも去り、あんまり開いてなくて、通知を見逃すことも多いですが返信しますね🙇
-
ガチャピン
いまだに誰とも会話してなくて、自分で調べなきゃいけないんですけど💦経験されてるので聞けたら安心かなと思いまして☺️質問内容考えてまたご連絡するのでその時はお願いします♡全然返していただける時で構いません☺️
- 7月25日
-
ガチャピン
こんばんは😊
夏休みもついに終わりましたね😂なんだかんだで、まだ質問すること考えてなくて🙇今聞けることが、再来週入園説明会があるんですが何を着てかれましたか?普段本当Gパンばっかだからどんなのを着ればやらと思ってて😂後は、りんごさんのところはりんごさんが幼稚園まで送ってかれてました?バス通園考えてて近所の人の話だと家の前まで来てくれてるみたいだよって聞くんですよね😂- 9月1日
-
ガチャピン
ありがとうございます♡Gパンな格好じゃなければ大丈夫そうですね☺️やはり自分で送迎されてるんですね☺️休み前に聞けば良かったんですが、まだまだ新米なんか苦手で😂お隣の町に通おうと思ってる幼稚園のバスは来てるようなので来てくれると助かるんですが😂なにぶん免許なしで不便です😂願書ってちなみに、どんなこと書くんですか?説明会の時って上の子も連れて行きました?聞いてばかりで申し訳ないです🙇
- 9月1日
-
ガチャピン
下の子産む前に行っておけば良かったかなと今更後悔してるところです😂自転車は私が乗せて走る自身はないし😂どんなこと書くのかなと思ってたので考えなくても良いなら安心です😊小心者で😂子連れで来てらっしゃるんですね😃うちの子は、どんなに騒ぐか分からないし旦那さんにも休みを取ってもらったのでその日は上の子はプレに行かせて下の子連れて行きます😁ありがとうございます♡また、分からないことでて来たらお聞きします🙇
- 9月2日
-
ガチャピン
こんばんは😃
いつも②ありがとうございます🙇何点かお聞きします🙇
①入園検定ってどんなことしましたか?
②入園検定時の親子の服装?
③夫婦で行きましたか?
④願書のスナップ写真時の服装?
入園区分
満3歳、年少、年中、年長
↑
まだ、この2つだけやっていなくて、この区分がよくわからないんです🙇③年保育希望で11月に3歳になります。この場合はどうなるのでしょうか?
トンチンカンで申し訳ないです🙇- 9月26日

りんご
今晩は~
うろ覚えですが😅
入園検定は名前きかれたり、簡単な質問?(市の検診のときにやるような絵を見て名前をきくとか)だった気がします
答えられないからいけないとか全然無いと思いますよ!うちは恥ずかしがって名前言えるか怪しいです(笑)
親子の服装はラフな人もいましたよ
デニムはやめておいたかなくらいです☺
そして、母だけです☺夫婦でという人は見なかったです
スナップ写真は普通に普段着でうちのソファーて撮った写真です
適当に切ったから斜めってしまった😝
あとは年少に○で!
なんか緊張して書くと当たり前のことも不安になりますよね😔
うちもやっとプレに入れて10月から行きます☺
プレに早くから入れてるから優先枠だし、検定がうまくできなかったから落ちるとか無いと思うので大丈夫だと思いますよ❗☺
うちはもうプレだけでほぼ優先枠がいっぱいみたいです
事件はあったけど人気ですね☺
-
ガチャピン
朝からバタバタしてました🌚ご回答ありがとうございます🙇🙇親が質問はされましたか?うちの子の状況だとされそうな気がして😂名前はやはり聞かれるのですね😱スーツの方が無難なんでしょうか?スーツで行くか迷ってて…お子さんの服はちなみにどんな格好で行かれましたか?お宮参りの時に着た感じの服ならあるのですが💦スナップ写真緊張しますね😂ちなみに、願書ボールペンで書いてしまったんですけど特に規定はなさそうなので良かったですよね?🙇園によって人数は違うけど一般で入れる人数が少なくてビックリです🌚門の前で朝挨拶をするっていうところと前に上の子迎えに行った時に年長さんなのか帰り際にさよならって言ってくれて、手厳しそうだけどキッチリしてるところに惹かれました☺️プレの入会式の時点で人数はかなりいたし後から追加でって子も何人かいたので、事件はあったけどそこの幼稚園の良さを知ってるから集まるのかなと思いました😂
毎度のことながら、ありがとうございます🙇- 9月27日
-
ガチャピン
ありがとうございます😊内気な性格なので保護者の方と話すことがなくて😂こんなんじゃダメですよね😂心強いです🙇プレの始まり楽しみですね☺️下の子がどんな風に過ごして行くかハラハラドキドキですね☺️写真はさっき撮ったんですけど、なんか子供がマトモな顔が撮れなくて何故か少しニャリしてしまったやつしか撮れませんでした😂会話の件ありがとうございます☺️私が聞きすぎですね🙇まだ、服装悩んでるのでご相談させていただくと思いますのでよろしくお願いします🙇
- 9月28日

りんご
あと、会話が長くてスクロールめちゃしなきゃいかんからいらないなーって会話削除しますね☺
-
ガチャピン
いつもいつも助かります🙇
- 9月28日

ガチャピン
遅くに失礼します🙇この間聞き忘れてしまったことが😱願書出す時って服装とか関係ありますか?😂地図だけ放置してて願書の地図って手書きで書きましたか?😂

ガチャピン
服装って1番困りますよね😂靴はもう脱ぐしいつものスニーカーて楽チンに行こうかなとは思ってて😂うちの子は
9月の身体測定で90㎝で体重は13キロで服は今95がちょうど良いサイズなんですよね🤔120くらいで良いのかな?とは思ってるのですが😂だぶだぶってことは体操服等は袖を折って着てた感じですよね?🤔卒園の時にピチピチで着れないってことあるのかな😂制服バザーなんてあるんですね😳運動会の時にあったバザーとは別なのかな…でも良いこと聞きました🤗ありがとうございます😊ちょっと確認してみょうと思います☺️

りんご
こんにちは☺
いよいよ明後日ですね☺
外履きは男の子が青のライン、女の子が赤のラインです。合ってますよ❗
制服の下はブラウスの中ってことですか?
ブラウスの中は派手じゃなければなんでもいいと思います
長袖の肌着とか
冬のジャージの下も最初は体操服着せてましたが、すごく寒くなってきたら長袖着せたりとかしてました
多少間違っても全然大丈夫ですよ
私はけっこうやらかしちゃうほうで
春に冬のジャージを間違えて着せたりとか、制服とジャージ間違えたりとか
給食なのに弁当持たしちゃったりだとか、、
服を間違えると嫌がる子どもがいるけどうちの子は「まぁいいよ」ってそのまま行ってくれるので助かってました
こんなおっちょこにたくさん質問ありがとうございます😅
-
ガチャピン
りんごさんのところはちゃんとしたブラウスが用品であるのですか?🤔体操服?がうちは制服兼体操服ってなってたのでブレザーの下に体操服?ポロシャツを着る物だと思ってて😱
- 4月8日
-
りんご
ブラウス無いんですね?
知らなかったです❗
うちはブレザーの下はブラウスです😊- 4月8日
-
ガチャピン
うちはポロシャツか制服兼体操着ってなってるんです😂幼稚園の制服と一緒に学用品にブラウスがあるんですね🙄💦幼稚園によって違うのって珍しいですよね😂なんか、ややこしい😱本当にこの格好で良いのかも不安に😂
- 4月8日
-
りんご
入園式はきっとポロシャツの方がかっこいいですよね☺
初めて知りました❗ビックリ👀- 4月8日
-
ガチャピン
ブラウスの方が絶対良いのにとは思います😂ちなみに遊び着って長袖ですよね?入園式無事に終わるかヤキモキしてます😰
- 4月8日
-
りんご
遊び着は、とりあえず長袖でいいと思います
私も半袖持か迷うとこですが、どっちでも大丈夫だと思います😃
入園式は雰囲気でプレ行ってた子どもでも泣いてる子がいたような気がします😃全然大丈夫ですよー!- 4月8日
-
ガチャピン
ありがとうございます😂遊び着きて何かやるんでしょうか?🙄まだ上の服も上手に着られないのとうちの子結局、入園前にオムツ外れなくて😰風邪ひいてからトイレも誘っても気分的にしか行ってくれないので入園式の時に漏らさないか心配で😱名前記入全然してなかったので寝付いてから名前記入してました😅道具箱も紙袋で持って行こうか手提げで持って行こうか悩みが尽きません😂
- 4月8日
-
りんご
名前付けるの大変ですよね😅
私は名札を体操服とかに縫い付けるのが大嫌いで、上の子の分もあったので泣きそうでした
オムツ外れてない子たくさんいると思いますよ❗
外れててももれちゃったり、いいかなぁ~って思ってるのポチャピンさんだけじゃないです☺
道具箱は紙袋で全然問題なしです
うちも紙袋で行きますよー☺- 4月9日
-
ガチャピン
裁縫自体得意でない私も嫌いです😂安い小さいミシンで何とか縫い付けしたけど名前が少しにじんだり位置が微妙だけど、まぁ良いかって開き直りました😂でも、名前つける布体操服一枚分買い忘れたのでまた注文しなきゃ行けないので入園早々聞かなきゃで😂紙袋と普通の鞄ってことですね😃道具箱とかあるから大掛かりですよね😂
- 4月9日
コメント