
コメント

はじめてのママリ
妊娠20週あたり(今年の3月、4月とかですかね。)まで川越で見てもらってました。
その後は紹介で横山で出産しました。
個人的に待ち時間は長いように感じました💦
雰囲気は内装オシャレだなーくらいにしか…
看護師さん達は普通に優しいですし。
はじめてのママリ
妊娠20週あたり(今年の3月、4月とかですかね。)まで川越で見てもらってました。
その後は紹介で横山で出産しました。
個人的に待ち時間は長いように感じました💦
雰囲気は内装オシャレだなーくらいにしか…
看護師さん達は普通に優しいですし。
「不妊治療」に関する質問
妊活中、排卵日以降も行為してましたか? 不妊治療で病院に通っていて、今回初めて人工授精をしました。 病院の先生にはしても大丈夫と言われましたが、来週生理予定日でまだ妊娠してるか分からないですが、なんとなく…
第二子以降で体外受精をされて、第一子との年の差を狙って移植された方いらっしゃいますか? わたしは第一子から体外受精をしていて、受精卵をひとつだけ凍結してもらってあるのですが、保存期間が最長3年です。 3年間…
妊活、不妊治療をしてた方、してる方🙋🏻♀️ タイミング取ってから検査薬使えるまでの間、お薬や湿布は使ってましたか? それとも我慢してましたか😣? 今着床期に入ったかなーくらいのときです。 次の生理予定日は11日。 …
妊活人気の質問ランキング
みき
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね!今年の4月から分娩をしなくなったみたいだったので、前より変わったのかなと思ってまして(^_^;)
はじめてのママリ
すみません💦完全に回答ミスってますね💦
ホームページよく見てなくて、通ってたら出産まで出来ないって後から知ったので途中まで見てもらってました😭
投稿主さんが知りたかったのは完全に移行してからの病院状況ですかね💦🙇♀️