
コメント

はじめてのママリ
上の子の送迎があればどうしても外出させてしまう事はあるので、送迎の外出は良くてそれ以外はダメなの?とかむずかですが、私なら外出なら仕方ないけど、外食(室内、感染リスク有)はしないかなと思います🥲
私ならもし上の子の誕生日祝いとかでどうしても外食したい!とかなら、両親か義両親に家で新生児をみといてもらいますかね🤔
はじめてのママリ
上の子の送迎があればどうしても外出させてしまう事はあるので、送迎の外出は良くてそれ以外はダメなの?とかむずかですが、私なら外出なら仕方ないけど、外食(室内、感染リスク有)はしないかなと思います🥲
私ならもし上の子の誕生日祝いとかでどうしても外食したい!とかなら、両親か義両親に家で新生児をみといてもらいますかね🤔
「生後1ヶ月」に関する質問
赤ちゃんはご機嫌なのに睡眠時間を確保する為に粉ミルクを与えるのは可哀想でしょうか? 生後1ヶ月の赤ちゃんですが睡眠時間が10時間前後の日が多々あり、睡眠不足による発達の遅れがおきないか不安です。 起きてても抱…
生後1ヶ月のベビーを育ててます。 現在里帰り中でもうすぐ帰る予定です。 帰ったら、義母・旦那と家賃折半で住んでいるアパートに戻ることになるのですが義母がヘビースモーカーです。家族ほぼ全員喫煙者とのことです。 …
【生後1ヶ月 乳頭混乱 哺乳瓶拒否 混合】 乳頭混乱、哺乳瓶拒否を乗り越えたママさん、絶賛戦っているママさんにアドバイスいただきたいです。 生後1ヶ月(49日目)の男の子を混合で育てています。 ここ3日前くらいか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りっちぇる
やっぱりそうですよね💦
誕生日とかは無いのですが、上の子がみんなでご飯食べに行きたい、と切なそうにしていて…🥲
1ヶ月経っていればギリ…?いやでもなぁ…みたいなところで揺れていました💦
外食はもう少し控えたいと思います!
コメントありがとうございました✨