※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月半の赤ちゃんがミルクを拒否しています。離乳食は食べるが、ミルクは飲まず、医者にはまだ離乳食のみでOKと言われました。栄養面が心配です。どうしたらいいでしょうか。

助けてください。5ヶ月半子供がミルクを全く飲まなくなりました。離乳食が始まり離乳食はとっても食べます。
でも哺乳瓶を咥えさせると大泣きし、ミルクの種類、温度、コップとかにしても飲みません。
医者にはまだ二回食は駄目だと言われました(胃の負担)でも、離乳食だけでは栄養が取れているとは思いません。どうしたらいいのですか

コメント

さつまいも

離乳食のおかゆとかにミルク混ぜてみるのはどうですか🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やってみます。でも一回食の時だけですよね?
    1日のうち5回はミルクを飲まなきゃなのに離乳食しか食べてくれず。どうしたらいいのか。

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

マグはまだ試してないですかね💦それか地道にスプーンか、、
おかゆにミルク混ぜてみてもダメですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やってみます。
    マグも買ってきてやってみます。ありがとうございます。

    • 9月11日
Elly🔰

息子も離乳食始めた頃に哺乳瓶から飲まなくなって、種類を変えたり環境を変えたりしましたがダメで、離乳食にまぜたり、スプーンで地道にあげたりしてましたね💦
地道なのが面倒になり最初はスパウトで少しずつ、上手に飲めるようになったらストローマグで卒乳まで飲んでました


飲んでくれるようになるといいですね☺️