※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

シングルのかた、どうやってお金貯めてますか?🤔🤔実家暮らしでまだフルではたらけていません💦

シングルのかた、どうやってお金貯めてますか?🤔🤔
実家暮らしでまだフルではたらけていません💦

コメント

deleted user

私も実家暮らしですが、契約社員なので給料もいいとは言えないです🥲
微々たるくらいしか貯金できてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    契約社員ですか?💦
    私は子供の保育所の時間帯で今パートではたらいてます💦
    来年からはちがう保育所にうつろうかとかんがえていて、かえれば17時か17時半くらいまでははたらけるかなってかんじです、、

    • 9月11日
ままり

毎月給料入ったら
先取り貯金しています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先取り貯金ですか🤔🤔

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

同じくシングル実家住みです!
私はフルタイムパートですが、毎月支払いや必要になる分を仕分けして、残った分を貯金に回してます。
で、次のお給料が入った時に余ってる分も追加で貯金に回してます。
あとは児童手当と養育費も貯金に回してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何時から何時まではたらいていますか?🤔
    すごいですね、、

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9:00〜17:00です☻
    あとは、ハンドメイドで副業してる分も少しですがあります!
    でも使いすぎて微々たる額しかできない月もありますよ😂

    • 9月11日
いちごちゃん

フルタイムパートと派遣バイト、週6で働いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週6ですか😳

    • 9月11日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    月に3日しか休みない月もありましたが、通帳はほくほくでしたよ。

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

とりあえず
家計簿つけて収支の把握して見直していきました。

うちの場合だと、
見直し前、支出が20万
収入は、
手取り15万程
扶養手当4万(来年くらいから半額以下になるはず)
児童手当1万の21万でした。

貯金を月3~4万はしたかったですが、
現状だと1万しか出来なかったです。
それも来年からは扶養手当も半分に減りそうなので、
支出も収入も見直しました。

まず支出を見直し、
16~17万まで生活水準下げました。
収入も扶養手当が2万になると想定して、
働く日数を増やし、
17万までとりあえず上げました。
近々さらに3万程増え、
手取り20万になる予定です。

なので、見直し後は
支出16~17万程
収入17万
扶養手当2万
児童手当1万で20万

扶養手当が減っても、
貯金が3~4万出来る収支となりました🙂
現時点ではまだ4万貰えてるので、
5~6万ほど出来てます。

手取り給与が3万程増えたら
また余裕も出来ますが、
扶養手当が1万になるはずなので、
実質2万プラスになる予定です。

支出が多くなりきつい時は
副業して数千円~1万くらい稼いだり
メルカリで売ったり、
ポイ活したりで穴埋めしてます😂

こんな感じで貯めてます(笑)