※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおりん
子育て・グッズ

育児でイライラすることが増え、育児疲れを感じています。家族がいるときは穏やかに過ごせるが、子供と2人だとイライラしてしまいます。いつから育児疲れが出てきたか気になります。

みなさんは育児疲れありますか😥❓
私は最近育児疲れが出てきました。
つかまり立ちもつたい歩きも少しするので、いろんなところをめちゃくちゃにされ、自分で不安定な所に立ったくせにメソメソしたり(笑)、大人がご飯食べてる時はちょーだいって騒ぎまくりで、離乳食は好き嫌いせずなんでもたくさん食べてくれるけどイスから脱出しようとしたりで後追いも4、5ヶ月ごろからあるしでイライラすることが増えました😩💦
怒ってもわからないし、しょうがないことだけども怒ってしまったり。
旦那とは別居してて実家で父と兄弟2人と暮らしていてみんな仕事しているのでみんながいるときには穏やかにいられるんですけど、子供と2人だとイライラしたりしちゃいます😥
いつ頃から育児疲れ出てきましたか❓

コメント

ちびちびママ

すでに疲れてます( ゚艸゚;)
夜中寝てくれなくてイライラ😰
母乳遊び飲みしてすぐお腹すいたって言ってきてイライラ。笑
寝返りを戻してーっとしょっちゅうなおしてっと訴えてしてイライラ。笑

まぁ、でも、めちゃめちゃ可愛いです♡笑

けど、ママも人間だからイライラしちゃうごめんねー、大好きだよーってぎゅーっと抱きしめたりきてます(o´∀`)ノ

  • かおりん

    かおりん

    寝返り覚えた頃は吐き戻しもめちゃめちゃ多くてたいへんでした💦
    イライラするけど、でも可愛いですよね☺

    • 2月18日
楓

わたしも疲れてきてるのかな?と思ってます。寝不足もずーっと続いた状態ですし。

うちは旦那が居ても、言うまで手伝ってはくれないし、朝の出勤も早くて帰りも遅い。週に1、2回の休みしかなくて。

5ヶ月の頃に夜泣きが少しあった時ぐらいからストレスは感じてましたが、正直、最近更にウンザリしてます。
怒っちゃいけない、、と思ってても
ギャン泣きされると「うるさい!」と大きな声で叫んでしまったり。。。
すぐ自己嫌悪に陥って、抱きしめますが…………

miさんと同じで、ほかに誰か居てくれればそんな風にはならないのに2人きりだとそうなってしまうんですよね。。。
すごくわかります。

でも、すごく愛していて大好きで可愛いのに、不思議です😰

最近、週に一回のペースで私が発熱していて内科で検査を受けようとはしてますが育児ストレスでは?と思ってます。

miさんも無理はされず、お互い甘えられる所には甘えてがんばりましょう☺☺☺🗣💭

  • かおりん

    かおりん

    わかります、怒鳴ったあとにごめんねって思うし言ってあげます。

    適度に手を抜いてがんばりましょうね☺

    • 2月18日
deleted user

疲れてます(´・ω・`)
産後からこれまで三度も高熱を出し、一昨日も38度9分まであがりました!
やったー新記録だ\(^o^)/
そんなヘトヘトなときにギャーギャー謎泣きされるとうんざり、昨日は顔を布団で覆ってしまいました.°(ಗдಗ。)°.
すぐに我に返りいないいないばあで誤魔化して笑顔に戻りましたが:(;゙゚'ω゚'):

疲れていると余計イライラするし、そのせいで赤ちゃんも泣いちゃうし、もうどうしたら良いのか分からなくなりますよね。

疲れていてもちゃんと向き合って、笑顔が見られれば癒される(*´꒳`*)

そんなの分かっててもイライラするときはするんじゃー‼︎って感じです(笑

  • かおりん

    かおりん

    やっぱりみなさん疲れますよね😩
    イライラして怒っちゃったりして世間のままはこんなに怒ったりしないんだろうなぁーとか思ったりしてました😥

    • 2月18日
ソマリ

うちの子も6ヶ月になる前くらいからつかまり立ち、ハイハイし始めて色んなところで悪さをして、ぐちゃぐちゃにされ、転んで泣いて、夜も寝ない、離乳食の時は椅子には座らないなどイライラ&疲れます。でも寝顔とか見てると可愛くて癒されイライラしてることを後悔します。
でも起きてるとやんちゃばっかで…
とにかく毎日必死です

  • かおりん

    かおりん

    わかりますー!
    イライラして可愛い寝顔で癒されてまたイライラして…。笑
    ほんとやんちゃばっかりで大変ですよね😥

    • 2月18日
れもん

私も毎日イライラです!
産前から結婚するかどうかで揉めてた上、産後すぐは夜泣き、その後もあれこれとイライラで、もうずっとです!
イライラ発散には趣味と友達が一番です!できれば週一、最低でも月1回は一人の時間を作って、すっきりさせると、もう少し楽になれるかもしれません。

  • かおりん

    かおりん

    確かにそうなんですけど、なかなか1人の時間が作れないんですよね😥

    • 2月18日
  • れもん

    れもん

    たしかになかなか作れないですよね(ー ー;)
    家でできる趣味を見つけるのはどうでしょうか?寝たらやり始めたり、起きててもイライラしてどうしようもないときはサークルかテーブル付きの椅子に座らせて遊ばせて、少し離れてみたり、趣味をしたりと、少しくらい安全なところにいるのであれば離れても大丈夫だと思います。
    つきっきりは疲れちゃいますし…

    • 2月18日
  • かおりん

    かおりん

    うちサークルはなくてテーブル付きのイスに座らせてても脱出しちゃうんですよね😩落ちたら危ないしで目が離せないし、勝手に遊ばせててもつかまり立ちや伝い歩きでいろんなものいじっててそれもまた目が離せないんですよね😂
    寝てるときにテレビで録画してたのとか映画とかは見てます😊

    • 2月18日
  • れもん

    れもん

    テーブル付きの椅子がどういったものかによりますが、脱出するのは良くない気がします。危ないですし、テーブル付きはご飯を食べるための椅子だと思うので、あまり厳しいのは…って言いますが、落ち着く癖をつけた方が、本人のためにもなるし、お母さんだって楽になれると思います。まずは椅子で落ち着くを身につけてはどうでしょうか?私も今、ご飯中椅子の上に立つようになってしまって直そうと頑張っています!

    • 2月20日
  • かおりん

    かおりん

    そのまま脱出させてるわけじゃなきですよ?言ってもわからないと思うけどちゃんとご飯食べる時はちゃんと座るんだよって言いながら何度も座らせ直して立ってる時にはごはんはあげてません。
    つかまり立ちを覚えてからは立つのがすきでどこでも立とうとするんです。

    • 2月21日
  • れもん

    れもん

    言葉足らずでうまく伝えられず、すみません。
    わざとなどではなく、mi(*'͜' )⋆*さんの言う通りのことを想像しておりましたし、まさに私の息子も同じことをして、同じように言い続けてます。
    でも、ほかのことでこうするんだよって教えてみたらできたこともありました。手本を見せたり、根気よく毎日でも教えていれば、今はできなくても、大きくなってから覚えていて座ってご飯食べるんだよって人に注意し始めるかもしれません。
    なので、お互い根気よく教えましょう( ´▽`; )

    • 3月6日
  • かおりん

    かおりん

    頑張りましょうね😁💕

    • 3月6日