![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がコロナ感染。家族は無症状。感染経路不安。同じ経験の方、感染の広がり方教えて。発症後1週間、感染のタイミング不安。感染者に思わぬ驚き。皆さんも注意を。
コロナで家庭内感染された方、どんな感じで広がりましたか?😭💦
旦那が先週の水曜日にコロナ陽性判定されました。
前日火曜日から喉が痛いと言っていたため、火曜日を0日と仮定し、現在6日目…。
旦那隔離で感染対策を徹底し、今のところ私と息子はまだ無症状。息子はほぼ旦那との接触ゼロですが、私は車で病院へ2度連れて行った事と、毎日の食事の上げ下げ、旦那がトイレに部屋を出た後の消毒作業(マスク+手袋+手洗い+うがい)をしています。
今は5~6日で感染力はなくなるなんて言われていますが、本当にそんな事あるのかと怖くて怖くて毎日震え上がってます😂
家族みんな家庭内感染された方、どうでしたか?
最初に感染した家族からじわじわ順番にかかっていった感じでしょうか?
それともみんな一気にきてしまった感じですか?
明日で旦那発症から1週間ですが、1週間以上たってから感染してた、あるいは発症する事も大いにありえますよね?😭
もう本当に今まで感染された方、
今現在同じようにコロナと格闘されてる方、
ほんっっっとにご苦労様です😭😭😭😭😭
我が家の旦那は5類に引き下がってから仕事以外でのマスク解禁&症状が出てもなお自分がコロナだなんて夢にも思ってなかったようでこんな事に😂
(病院で「陽性です」と言われ、なんとも間抜けな顔で「え??本当ですか🙄???」なんて聞いてました😂)
皆さんもどうかお気をつけ下さい‼️
- たま(10歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
じわじわ〜と家族全員に症状でてきて見事全滅しました笑
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
コロナ真っ只中にうちは旦那が最初で熱が出てすぐ隔離しましたが、2日置きくらいに1人って感じで広がっていきました😂
幸い、私はかからなかったのか無症状だったのか…4番目の子は症状はありしたが陽性にはならずでした🥲
その時は3日経って症状が出なければまず感染はしてませんって言われました😃
もうほんとに疲れました🥹
消毒消毒消毒…次から次へと熱が出る子ども達…病院…保健所からの電話…学校への電話…
気抜いたら泣きそうな毎日でした😓
たまさんもお疲れ様です😊
-
たま
もお疲れ様です、本当に😭💦
やっぱりじわじわといく感じですね🥲
消毒消毒わかりすぎます🤣
今は保健所も病院も何の役にも立たないと旦那がブチ切れてました🤣
小学校も息子本人に症状がなければ登校可、報告義務もないため特に誰にも何も言わずそのまま行かせてますが、なんか罪悪感半端ないです😂
3日たてば、という話は知りませんでした😵‼️
だったらいいな…このまま何事もなく旦那だけでおわってくれ😂😂- 9月11日
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
看病お疲れ様です。
疲れますよね、大変ですよね💦
我が家も先日夫がコロナ感染して、2階に隔離しました。
わたしもご飯を渡しに行ったり2階に上がりました。
わたしも子供2人も逃げ切りましたよ。
10日くらいは感染する恐れがあると見たので、家の中では10日間完全隔離しました。
14日間はマスクしてもらいました。
-
たま
まさに全っっったく同じ状態です😂
旦那は2階の自室に完全隔離、
私と息子は寝る時だけ2階の寝室(別部屋)に行っています。
逃げ切れた例もあるということで、ちょっと希望が持てました😂(笑)
10日隔離まであと3日‼️
頑張ります😂😂- 9月11日
-
ゆゆゆ
ほんときついですよね。
家事育児全てやり、旦那のお世話もあるし。
たまさんお疲れ様です✨
あと数日の辛抱です、ファイトです✊- 9月11日
![オトッペ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オトッペ♪
うちはシングルで娘と2人なので、感染したら最初から
隔離なしで、通常生活で療養です。
まだ6歳のママっ子なので、
離れるのも無理って感じで。
医療職なので、クラスターしたら貰って帰ってしまうので、子どもも休ませてゆっくりします。
ダラダラ続くより一気の方が
期間が短いのと、
幸い2人とも症状が軽症なので。。
基礎疾患などあるとふあんですよね😭
たま
じわじわ怖い😂😂
もうなったらなったで仕方ないと覚悟するしかないんですが、ここ何日かの旦那見てると怖すぎるー😖💦
はじめてのママリ🔰
できるだけ隔離してたんですけどね〜😂
半分諦めてました。笑
ご看病ほんっっっとうに大変だと思います。
お疲れ様です^_^