※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

シンママ→再婚の方がいたら教えて下さい🙇‍♀️🙇‍♀️私は、いわゆる授かり婚…

シンママ→再婚
の方がいたら教えて下さい🙇‍♀️🙇‍♀️
私は、いわゆる授かり婚→離婚で
今5ヶ月になる子供がいます.
離婚理由は
生活費を入れない上に借金、すぐに転職、虚言癖、私の名義を使って借金をされた
です。

今22歳、来年で23歳です。
正直、まだ人を好きになってしまいそうです。
子供>男 は当然ですが.

シンママになってから再婚した方、どんなアドバイスでもいいのでお伺いしたいです.

コメント

ゆ

わたしは24歳で歳が近かったのでつい🥹🩷
わたしは元々未婚シングルで、息子が3歳の頃から付き合い始めて、それから授かり婚しました!👶🏻
その子が今8ヶ月の女の子です👶🏻
ですが7月に離婚しました。(笑)
生活費くれない、育児しない、あとから分かりましたが借金もしてました😓
付き合ってるときはよくても結婚して同棲とかってなるとやっぱ違うんだな〜ってこともあるんだと思いました。。
育児しなくても生活費ちゃんとくれればまだ我慢できてたかもしれませんが生活費くれないのはきついですよね🥲
全然回答になってないと思いますが再婚ってなるとほんと慎重になりますよね😭

🩵🪽

22歳で離婚シンママ→25歳で授かり婚での再婚し
わたしは27歳です😊!

やっぱり同じような男が謎に寄ってきます😑再婚はまじでめちゃくちゃ年数重ねてこの人だ!って決めた方がいいです😢色々問題は今もあるけどなんだかんだで今の旦那とは仲良くやれてます😆✌🏻!
わたし的にはお金と子供との相性、大切にしてくれるか、女関係だらしなくないか。を見極めるべきです!!
ローンや借金の把握、子供と沢山会わせて相性を見る(自分がすきでも相性が悪いなら諦めるか子供が心開くまでお付き合いはしない)、女関係の把握を時間をかけてすれば上手くいく気がします!!🤔
(わたしは失敗してますが😅)1番怖いのは虐待ですね。ニュースで見る内縁の夫ー、とか同居の男性ー、とか、、血の繋がってない子供に対する対応の見極め大切です!

のんたん

25歳です🙋‍♀️
離婚して2年くらいフリーでその後今の旦那と出会い付き合って結婚しました!
大変なこともありますが、生活費もちゃんとくれるしお出かけも連れていってくれるし再婚してよかったです!