
育児と働き方について相談です。育児時間と給料の問題で悩んでいます。今の病院で働くか、他の仕事を探すか迷っています。他にいいアイデアがあれば教えてください。
【育児と働き方についての相談】
国立病院の急性期で働いている8年目看護師です!
育休明けて今月から育短で復帰、産休前とは別の病棟で働いています。
現在2人目について考えているのですが、今後の働き方について相談させてください🥲
育児時間と夜勤免除を取っているため給料がとても低くなっています、、、このまま2人目産休に入ることを考えるとフルに戻そうかとも思いましたが、急性期病院のため帰りも残業まみれ、私の体力的にも自信がありません。また
、新しい病棟で以前のように上手く回れず知識も朧気な状態です。(元々向上心は低いです……)
そこで
①病院は変えずフルタイムでも仕事内容が軽減になる外来や採血室に回してもらう。
復帰したばかりなので言い出しにくい……
②いっそ退職して別の場所でフルで働く
③その他何かいいアイデアあれば……💦
1番いいのは今の病棟でフルで働くことだとは分かってます……。慣れていないから苦しくなるのも分かっています。ただどうしていいか方向が分からなくなってしまいました。
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 2歳9ヶ月)
コメント

ハナ🔰
私も看護師で大きな病院の急性期病棟で8年勤めていました🙋
子持ちで急性期で働くのってかなりきついですよね💦
定時に帰れないのが当たり前の部署ですからね( ´ ཫ ` )
同じ部署で子持ちのスタッフのほとんどが外来へ異動か退職していきました…🤔💭
働いていても『ここは小さなお子さん持ちのスタッフには過酷すぎる部署だな』と思って、私は思い切って妊娠を機に退職しちゃいました( ̄▽ ̄;)💦
今は復帰に向けてハロワ等で求人などの情報収集してますが、自分が思ってた以上に急性期病棟で働くよりも良い条件の職場があるなーって思ってます☺️

リラックマ
おつかれさまです。
結婚を機に大学病院を辞めて、二人目7ヶ月の時に違う病院(フルタイム)に就職した者です。
育児時間と夜勤免除だと給料全然ないですよねー😂身に染みて感じます😂
二人目産休に入るのなら少しでも給料上げときたいですよね!
フルに変更して、はじめてのママリ🔰さんが子育てしながら仕事もこなすとなると身体も心も疲れないか心配です。
上の人に相談してみるのはどうでしょうか?
裏でのんびりと新しい職場を探してみるか😁
ワーママにとって、働きながら子育てしやすい環境かはかなり重要です。あとは子どもの急な熱とかに対応できるような理解があるかとか…
いい選択肢が見つかるといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
おつかれさまです😊
2回転職された、っていう感じなんですかね?2人目の時は何年くらい働いて退職したんですか??😳💦
そうなんです!!福利厚生もいいし仕方ないんですけど急性期で忙しく働いてこれ?ってなる給料でして😂だったらゆるく同じくらい働きたいと思ってしまいまして……
病棟スタッフは優しくて定時でも帰れてるので本当悩みます💦
ご心配ありがとうございました😭今でさえ大変なのにフル不安です🥲お金は稼ぎたいけど、緩く働きたいって贅沢ですよね…………
上の人に相談する時はなんて相談したら良いですかね……?ちなみに今月復帰したばかりなので何言ってんだこいつってなるのが心配です😰
いっぱい聞いてすみません💦- 9月11日

リラックマ
転職は1回です☺️
大学病院6年(結婚を機に退職)→4年ブランク(二人出産)→総合病院(二人目7ヶ月で就職、今)です!
わかります!
私は、下の子保育園落ちたから託児料(15000円程/月)もひかれて、子ども熱でて早退とかして先月18万しかなくて白目です😇
毎月は少ないけど、ほぼ定時で帰れるし、子ども熱出たって行ったら周りは「はよ迎え行ったり!」って言ってくれるし、ボーナスはちゃんと出ると信じてこのまま働きます🤣
スタッフ優しくて定時で帰れてるのなら私ならそのままでしばらく行くとおもいます🥹
フルにしたらそうはいかないんだと思うのなら尚更😂
今月復帰したばかりなんですね!
私ならもう少し働いてから言うかなぁ🤣
「ちょっと働いてみてスタッフも雰囲気も良いのですが、将来的に二人目も欲しいので今のうちに稼いどきたいからフルタイムに変えるか悩んでます」「フルタイムで定時で帰れる環境の部署に異動することは可能ですか?」って感じですかね?🤔
給料もほしいけど、それより人間関係大事派なのでスタッフと雰囲気よければそこにいたいと思っちゃいます🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜〜😭😭早く上がって!帰ってとか熱出ても帰らせてくれるのは本当ありがたいっ!
人もいい人ばかり(多分、笑)、悩みますよね…………
ただ病棟的には平均年齢27歳、私は上のほうになるようでベテランがきたなどと初日からプレッシャー過ぎて重かったです💦
私も手取り15万くらいで白目でした。こんなんで2人目無理ぃぃってなってます🤣産んだ後の手当も減りますしね!
回答ありがとうございます!
求人探しつつ決めたいと思います😊💦- 9月12日

はじめてのママリ
同じく看護師です
私なら、1を押してみてダメだったら退職考えるかなと思いました…
もしフルにしたとして、
通勤時間はどのくらいなんですか?
-
はじめてのママリ🔰
今月復帰したばかりですが、1押してもいいですかね……?🥲
通勤は自転車で15分くらいです!子供と一緒に通勤してました〜🚲- 9月12日
はじめてのママリ🔰
今のところはスタッフも優しく定期では帰らせてはもらってるんですがね……💦
フルに戻すとそうはいなくなりそうですし😭
環境良くても体力持たないとやっていけないですもんね🥲
思い切って辞めたい!けど次の職場がいい所か子育てに協力的かは分からないのが迷ってしまうところですよね💦
ハナさん辞めたのはどのタイミングで何がきっかけだったんですか?