![初めてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら貰わないです!🥺
古いタイプのエルゴは赤ちゃんと抱っこ紐を繋ぐ紐?バックル?見たいのがあり一手間かかるので今出てる最新のやつはそれがなくすぐ抱っこできるのでそちらを私は購入しました!✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら貰います🤣🤣 今上の子が使っていた6年前に新品で買ったエルゴと 下の子が生まれて新たに購入したエアバギーの抱っこ紐ありますが
おんぶはエルゴの方がしやすいのでエルゴ使ってます😂😂
なので5回程度の使用なら美品だと思うので1000円くらいのお礼して頂いて、自分でも使いやすい抱っこ紐探します🤣🤣
-
初めてのママり
使い分け要員であると便利なのですね!
7年前ときいたのでお礼もいくらくらいものをしたらいいのかわからなくて困ってました💦
1000円くらいでいいんですね!- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2.3年前とかならですが7年前だと安全基準とか変わってそうなので断りますかね😭
適当にプレゼントで頂いてしまって〜とかじゃダメですかね?( ´ ・ω・ ` )
あとは断れなさそうな人(義実家とか)がお祝いに抱っこ紐とかベビーカーとか買ってあげたいって言われてしまって〜とかでもよさそうですね🙆♀️笑
-
初めてのママり
安全基準も変わってる可能性があるのですね…😣
買ってもらえることになったと断ってみます💦- 9月11日
初めてのママり
やっぱり7年もあると進化してますよね😂
貰ってくれる気があるならぜひ貰ってください
って言われてるんですけどどう断るのが当たり障りないですか?💦