
50日の赤ちゃん、朝の起きる時間について相談中。朝は決まった時間に起こすべきか悩んでいる。現在は朝6時半にカーテンを開け、授乳後は8時半〜9時まで寝ている。要相談。
【生後50日の赤ちゃんの朝の起きる時間について】
生まれて50日の女の子育ててます。
朝は皆さんお子さんのこと決まった時間に起こしていますか?
朝起こした方がいいのか…迷い中です。
朝晩の区別をつけた方がいいのはわかってますが、
今はカーテンを朝6時半ごろにあけるくらいしかやっていません😅
今深夜〜朝の授乳の時間にもよりますが、明け方4時に授乳をし、遅い時は8時半〜9時頃まで寝ています。
泣いて起きるので、授乳して…って感じです。
決まった時間に起こすべかか、まだ早いのかどうなんでしょうか?
- 美空(2歳1ヶ月)
コメント

みんみ
10ヶ月の娘がおります😊
その頃は気にせず寝るだけ寝かしていましたが
8ヶ月頃には自然と生活リズムが整いました︎✿·͜·
美空
なるほどですね!
先程授乳をしました。
今日の朝は、4.5時間後の6.7時には起きそうな予感です!
まだ生まれて1ヶ月ちょっとですから、あまり気にせず寝かそうかとおもいます!