
妊娠中のブルーな気持ちマタニティブルー?初マタ妊娠24週です。先日3…
妊娠中のブルーな気持ち
マタニティブルー?
初マタ妊娠24週です。
先日3時間ごとの授乳で寝不足になり
精神的に追い詰められ
ズンと沈んだ気持ちになったという夢を見てから、
たまに産後のことを考えると子供を育てるという責任が重くのしかかり、
ズンと沈んだ気持ちになり苦しくなり
逃げ出したくなります。
・自分に子供を育てられるのか
・健康な子が生まれてくるのか
・産後寝不足に耐えられるのか(元々睡眠が取れないとダメで今も一日10時間は寝てしまっています)
が主に心配なところだと思います。
妊娠中同じような気持ちになった方いますか?
産後は気持ち切り替えられましたか?
- はじめてのママリ🔰

2児のMaMa💙🩷
ありました!上の子の時!!
切り替えられたとゆうか意外できましたよ!!!
初めてのことだらけで不安とかありましたがママリ様様でした!!
私も睡眠取りたい方でしたが赤ちゃん泣くと自然に目が覚めちゃうんですよね!
新生児の頃は3時間おきですが2ヶ月とかになると寝てくれること寝てくれない子とかいるので一緒に寝れる時寝るってことをしてました!!

ぴっぴ
私は主様と逆でなんとかなる精神でいたら、もうそんなことなくて絶望してました笑
妊娠中わたしも10-12時間とか余裕で寝てたのに3時間おきの授乳と帝王切開の傷の痛みに手伝ってくれない旦那、、、
なんやこの生き地獄は、、、と思ってました笑
もうその時期は家事は後回しにして、日中子供が寝るタイミングで一緒に寝てました笑
現在5ヶ月ですが周りの子より色々遅いし、そもそも妊娠高血圧症と子供の発育不全で早産になり低体重児で産まれてきて普通の子とは違う環境でした!
今もちゃんと子育て出来てるか分からないし、余裕ない時はイライラもしますがめちゃくちゃに可愛いです!!
それだけで相殺されます💓
産前や産後に切り替えと言うより、私の場合日々?週ごとに?切り替えてます🫶笑

はじめてのママリ🔰
今まさに同じ気持ちです🥲
週数もほぼ同じなのですが、丁度ベビーグッズを本格的にリサーチし始めてから漠然と不安が膨れ上がってきました💦
私も初マタで育児について何も知識がないからなんでしょうけど、このグッズっていつからどう使うの?
他の人の育児動画(ショートとか)見て私はこれ対応できるの??
旦那はどれくらい関われるんだろ…(もちろん本人はやる気ですが仕事もあるので物理的に生活リズムどうなるんだろ…)
などなど考えて眠れなくなってます😭
この時期特有なんでしょうかね…🥲
コメント