
子供の咳払いチックがひどくてつらいです。いつまで続くのか不安です。
もうすぐ行事があるからか子供のチックが酷くなってきました。咳払いチックです。
今日は1日中咳払いしていました。
子供には悪いけどかなり大きい声で1日中聞いてるとイライラしてしまいつらいです😭
しばらく落ち着いていたと思っていたけどやっぱり治るものではないんだなと思いました。
いつまで続くんだろう。気持ちが保てないです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うわーわかります!うちの子もチックがいろいろ出るタイプで、ため息チックよくあります。もうすぐ運動会なので酷くなるんだろうなと思ってます。
指摘してはダメだとわかっていても聞いている方ってほんっとうにしんどいんですよね。味合わないとわからない辛さ…。もー!うるさい!やめてよ!ってなるけどそれを言っても逆効果…。
心を無にして耐えるしかない、本人もやりたくてやっているわけではない、とわかっていてもしんどい…。頑張りましょう…😭

はゆ
うちの子も咳のチックが
ありましたが、ここ最近は
落ち着いてます。
何かに集中すると
治るって子もいますよね
あの咳特にコロナ禍嫌すぎて
外ではアレルギーからくる咳早く治ればよいねとか言いながら風邪ではないアピールしてました。笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!確かに何かに集中してる時は出にくいかもしれません。
同じです😭あの頃は特に周りも咳に敏感になってる時期だったので咳払い始まったらなるべく人から離れたりアレルギーの薬飲み忘れたからかな?💦とか風邪じゃないアピールしてました笑- 9月10日
-
はゆ
ふと気づいたら治ってて
気づいたらまた出てることが
あり、これはもう癖の一種と
とらえてます。
ちなみに小学五年生なのですが
今年に入ってはみてないかなと
思います。
年々治る子は治るみたいですね。
アピールしてしまいますよね!笑- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。うちはチックが始まってから全く症状が出ない日はありませんが癖みたいなものととらえた方が気持ちが楽になるかもしれません。
うちも五年生です!
今年に入って見てないんですね。希望もてます✨
ついアピールしてしまいますよね笑- 9月10日
-
はゆ
徐々に収まってくると
よいのですが、息子は
低学年の時ひどく
それからは本当に
落ち着いたなと思います!
集中してるときに出たり
することが多いのでゲーム中とかにチックなることが多かったです。
あとは数日続く日もあったり、数日ない日が続いたりで、
そこから落ち着き今って感じです- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちも集中している時出やすいです。
最近また少し酷くなってきて周りの話し声が聞こえないくらい大きな咳払いしてます😢外にも聞こえてると思うのでつい窓も閉めてしまいます。
その話を聞いて少し希望もてました。- 9月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
ほんと味合わないと分からない辛さですよね💦子供も辛いかもしれないけど親もめちゃくちゃつらい😭😭😭
わたしももうやめて!!って言いそうになります😣
心を無にするしかないですよね。
頑張りましょう😭