![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20代です。多少の生理周期の乱れはありましたが、病院で異常を指摘されるほどではありませんでした。他検査も特に異常ありませんでしたが、なかなか妊娠せず。1度の流産→手術を経て、結婚から2年で今回ようやく授かることができました。
私より後に結婚した35歳の先輩は、プロポーズの日の1発で妊娠してました。
夫婦の遺伝子の相性、精子や卵子の検査では測れない強さ?タイミング?
諸々あるのかなーなんて思ってます…
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
人それぞれなので、やっぱり出来やすい人、出来にくい人は絶対あります!
パートナーとの相性もありますし、女性の子宮の形にもよります。
私は原因不明で不妊治療して授かりましたが、先生いわく今の医療の力でもまだまだ妊娠って未知なことが多いそうです💦分かっていないことがほとんどだと言っていました。
なので妊娠出産て本当に奇跡的なことなんだと思います☺️✨️
-
はじめてのママリ
やっぱり相性とかもありますよね🤔
子宮の形とかも…!
お医者さんでもわからないことですもんね…
未知の世界もなんだか素敵ですが、
もっといろいろなことがわかって、望む人はみんな授かれる世界になればいいなぁと思います😌- 9月10日
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
DNAの相性でしょうか。
不思議ですよね!
1人目すんなり出来たのに
2人目不妊とかも良く聞きますし🤔
食べ物の影響も少なくないと
思いますが🥺
-
はじめてのママリ
本当に不思議です🤔🤔
相性もあるし、同じ親でもまたいろいろな条件が違うんでしょうね…
逆に一人目不妊治療で苦労して、二人目はあっさり自然妊娠のパターンもありますしね🤔- 9月10日
-
らんらん
あ、私の友達が1人目
不妊治療で2人目はすぐに
自然妊娠でした👏🏼
回数重ねたらいい訳でも
無さそうですし謎だらけですね🫠- 9月10日
はじめてのママリ
妊娠おめでとうございます❣️❣️
妊娠できるかわからない2年って、とても不安で長かったですよね…💦
若ければ大丈夫!というわけでもないし、
相性や強さ…たしかにありそうです!
未来では調べられるようになってるかもしれないですね🤔