※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の願書配布日です。連絡は事前にありますか?事務所で何を伝えたら良いですか?子供を連れずに取りに行きます。すぐに終わりますか?

いよいよ幼稚園の願書配布日です。
見学に行けずに気になる幼稚園に何件か願書を取りに行く予定なのですが皆さんは事前に連絡されたりしましたか?
また、事務所でなんと伝えたら良いですか?
たまたま夫が休みだったので子供は園には連れていきません。受け取ったらすぐに終わるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

事前に連絡して行きました!
でもこちらの名前を聞かれたりしなかったので、事前連絡する必要なかったかなと思いました😊
事務所で願書いただけますか?と聞いたらハイと渡されてあっさり終わりましたよ😆🎶

はじめてのママリ🔰

人数の把握もあると思いますので連絡していて損はない気がします。あと電話対応が悪い園は評判も悪かったりします。
人気すぎて電話した際には定員オーバーしていたのか冷たい電話態度にカチンときた園もありました。説明会行ったら案の定玄関先での先生の対応が悪かったりこんなところに子ども預けられないという気持ちになったところもあります。

mama

元幼稚園教諭です。
基本的に事前連絡の必要はないですよ( ¨̮ )
園によっては名前などを控える所もありますが、事務所で願書をくださいと言えばくれて、それだけです!

あづ

連絡なしでもらいにいきました🙋‍♀️

幼稚園で働いてましたが、配布期間中は常に渡せる準備をしていたので事前連絡不要です😌