※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫と体調不良で食事作りに悩む女性。食欲なく作らされ、苦しみながら作るも不機嫌に。自分の気持ちに疑問。他の奥さんはすごいなと感じる。

【夫の体調に配慮しながらも、自分の体調も考慮して食事を作らされた悩みについて】

愚痴です。
体調が悪い時に飯を作らせる夫。
私は何も食べたくないと言ってたため外食すると言ってたのに、夫も頭痛いと言って外食行くのも辛かったのでしょう。なので、私に作ってと言ってきました。
私も同じく頭が痛く私は何も食べられません。食べ物のにおいもつらく吐き気と闘いながら作りました。
そしたらなんで不機嫌になってんのって言われ、不機嫌にもなるわ!と。
体調がお互いに悪くても自分が食べたくないご飯を作らされて辛かったです。できた物渡したあと、ロキソニン飲んで布団に入ってこれを打ってます。
私の心が狭いのかな。
ちなみに私は今日生理前もあってか、メンタルが良くない日で昼間はずっと泣いてました。それもあって頭が痛かっただと思います。
でも食欲もないときに作れる世の中の奥さんはすごいなぁと思います。

コメント

みみ

まさに同じ状況です。
妊婦な上に風邪をひき、38.7℃ある中「からあげでいいよ」とのこと。
しかも帰ってくるのは23時過ぎ。
いや、私は全く何も食べたくないし、早く寝たいんですけど?って感じです。
今日はオムライスが食べたいそうです。

全然心狭くないですよ!
元気な方(症状がマシな方)が作ってよ!って感じですよね。
なんで女だけが無理しなきゃいけないのか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に食っておけよって思いますよね。子供じゃないんだしと。
    結婚したからって誰かいるからってその人のこと考えずに言ってくる男は何を考えるんでしょうね。何も考えてないからできるのだと思いますが。
    悲しいですね。

    • 9月11日
ゆか

それは辛いですし、なんでわざわざ作らせるんですかね😳
こんな便利な世の中でウーバーとか出前じゃダメなんでしようか💧
つわりひどい時は本当に全然作りませんでした💧スーパーの匂いですら拷問で💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脳内になかったのでしょう。
    手前の飯は自分でなんとかしろと思いますよね。

    • 9月11日